02.02.15:06
[PR]
01.18.21:32
WOSおかキン第7戦!
久々更新です^^
2009年一発目となる
WOSおかキン第7戦に参戦してまいりました!!!
今回は真冬と言うこともありまして、エリアは帰着時間に間に合えば自由と言うことに^^
リミットは2本の総重量です!
2009年一発目と言うことで、今回はゲンカツギの意味合いもあり勝ちたい試合です!
そしてミーティング後・・・各自、冬のエリアへと散っていきました。
私は・・・冬のエリア・・・八間位しか思い浮かばない・・・
そしてとみーさんと八間へGO!!!
到着して周囲を見渡すが、アングラーの姿はナッシングwww
防寒万全でいざ勝負ですwww
しかし・・・いい感じなのですがノーバイト。
途中ヘラ氏のおじさんと会話すると・・・昨日は凍ってたらしい・・・
厳しい感じです。。。
朝一入った場所はノーバイトだったので・・・過去に実績のある場所へ移動。
そしてJHWをわざと根がかりさせ・・・外した瞬間・・・生命反応が!!!
すかさず合わせる!
最初は全然引かないので小さいと思いきや・・・姿を見せた瞬間暴れだした!!
まぁまぁサイズだ!!!
ばらさないようドラグを調整しながらようやくランディング成功!
今年八間初フィッシュですw
痩せていますがナイスサイズですwww
まずはサイズ計測w
42㌢でしたwww
いつもこの辺で釣れるサイズです。
そして肝心の重量は???
よっしゃ!!!
1kgGET!!!
次なる魚を求め開始!!!
しかしその後は魚からの反応は無く・・・帰着時間になりました。
一緒に行ったとみーさんは厳しかった模様です。
そして・・・・・
優勝&BIGフィッシュ賞頂きましたw
やはり今回は皆さん厳しかったようで、私を含め釣ってきた人は3名でした。
2009年最初の大会。
正直勝ちたかったので嬉しかったです^^
この調子を維持して次回も頑張ります!
本日参加された皆様お疲れ様でした~!
2009年一発目となる
WOSおかキン第7戦に参戦してまいりました!!!
今回は真冬と言うこともありまして、エリアは帰着時間に間に合えば自由と言うことに^^
リミットは2本の総重量です!
2009年一発目と言うことで、今回はゲンカツギの意味合いもあり勝ちたい試合です!
そしてミーティング後・・・各自、冬のエリアへと散っていきました。
私は・・・冬のエリア・・・八間位しか思い浮かばない・・・
そしてとみーさんと八間へGO!!!
到着して周囲を見渡すが、アングラーの姿はナッシングwww
防寒万全でいざ勝負ですwww
しかし・・・いい感じなのですがノーバイト。
途中ヘラ氏のおじさんと会話すると・・・昨日は凍ってたらしい・・・
厳しい感じです。。。
朝一入った場所はノーバイトだったので・・・過去に実績のある場所へ移動。
そしてJHWをわざと根がかりさせ・・・外した瞬間・・・生命反応が!!!
すかさず合わせる!
最初は全然引かないので小さいと思いきや・・・姿を見せた瞬間暴れだした!!
まぁまぁサイズだ!!!
ばらさないようドラグを調整しながらようやくランディング成功!
今年八間初フィッシュですw
痩せていますがナイスサイズですwww
まずはサイズ計測w
42㌢でしたwww
いつもこの辺で釣れるサイズです。
そして肝心の重量は???
よっしゃ!!!
1kgGET!!!
次なる魚を求め開始!!!
しかしその後は魚からの反応は無く・・・帰着時間になりました。
一緒に行ったとみーさんは厳しかった模様です。
そして・・・・・
優勝&BIGフィッシュ賞頂きましたw
やはり今回は皆さん厳しかったようで、私を含め釣ってきた人は3名でした。
2009年最初の大会。
正直勝ちたかったので嬉しかったです^^
この調子を維持して次回も頑張ります!
本日参加された皆様お疲れ様でした~!
PR
12.08.22:38
2008年12月7日 WOSおかキン 第6戦
師走に向けてばたばたと忙しい今日この頃ですねw
そんな寒空の中、WOSおかキン第6戦に参戦してまいりました^^
土曜から寒波も近づくので・・・当日は激寒が予想されましたが・・・意外と風も無く寒さもそれ程では
ありませんでしたw
今回・・・ミーティングに遅刻してしまい朝は誰とも会わずに目的地である八間へ向かいました!!!
今回の作戦は・・・いつも真冬でも実績のある場所へ入り、リアクション系でGETする作戦^^
早速実績場所に到着!!!
運良く誰も居ません^^
早速 メタルバイブ→スピナベ→フットボールJIGとローテーションしますがノーバイト・・・
今度はスローに攻める為にスモラバにチェンジ・・・・
キャストしてボトムに着く前にシェイクを2回くらいすると・・・・
いきなりの生命感が^^
スイープに合わせるw
キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
足場が高いので移動してキャッチしようとすると・・・・ばれた。。。。。
開始そうそうだったので・・・今日はいけそう?なんて思いましたがその後はバイトはあるものの
全然キャッチできずに終了。。。
前回同様・・・ノーフィッシュ。。。。。
そしてそんな中でも釣っちゃう方が・・・
今回の優勝者
まこぞーさん。
久々に本領発揮したようですwww
(*^▽^)/★*☆オメデト♪
この厳しい中よく釣りました!!!お見事です^^
そして昼食後・・・あまりの悔しさに
八間マスターであるトミーさんにレクチャーしてもらい
八間リベンジへ!!!
ふふふ。
レクチャーのお陰でナイスバスGETできましたwww
この魚が試合で釣れてればなぁ~w
まなさん網ありがとうございました^^
なんとか12月最初にバスもGETできたのでよかったです!!!
本日参加された皆様お疲れ様でした~!
次回も宜しくです^^
そんな寒空の中、WOSおかキン第6戦に参戦してまいりました^^
土曜から寒波も近づくので・・・当日は激寒が予想されましたが・・・意外と風も無く寒さもそれ程では
ありませんでしたw
今回・・・ミーティングに遅刻してしまい朝は誰とも会わずに目的地である八間へ向かいました!!!
今回の作戦は・・・いつも真冬でも実績のある場所へ入り、リアクション系でGETする作戦^^
早速実績場所に到着!!!
運良く誰も居ません^^
早速 メタルバイブ→スピナベ→フットボールJIGとローテーションしますがノーバイト・・・
今度はスローに攻める為にスモラバにチェンジ・・・・
キャストしてボトムに着く前にシェイクを2回くらいすると・・・・
いきなりの生命感が^^
スイープに合わせるw
キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
足場が高いので移動してキャッチしようとすると・・・・ばれた。。。。。
開始そうそうだったので・・・今日はいけそう?なんて思いましたがその後はバイトはあるものの
全然キャッチできずに終了。。。
前回同様・・・ノーフィッシュ。。。。。
そしてそんな中でも釣っちゃう方が・・・
今回の優勝者
まこぞーさん。
久々に本領発揮したようですwww
(*^▽^)/★*☆オメデト♪
この厳しい中よく釣りました!!!お見事です^^
そして昼食後・・・あまりの悔しさに
八間マスターであるトミーさんにレクチャーしてもらい
八間リベンジへ!!!
ふふふ。
レクチャーのお陰でナイスバスGETできましたwww
この魚が試合で釣れてればなぁ~w
まなさん網ありがとうございました^^
なんとか12月最初にバスもGETできたのでよかったです!!!
本日参加された皆様お疲れ様でした~!
次回も宜しくです^^
11.16.21:11
WOSおかキン第5戦 IN 霞水系
今日は毎月楽しみにしているWOSおかキン第5戦に参加してまいりました!
あいにくの空模様。。。。&苦手な霞水系。。。。
総勢10名が参加しての開催となりました!!!
朝ミーティングを済ませ、各自思い思いの場所に散っていきました。
私は一発大物狙いで・・・新川へGO!!!
しかし・・・・散々色々やったのですが、結局
完全試合。。。
霞水系は私との愛称が悪いですwww
そして結果は
優勝が ター坊さん!!!
備前川水路で2本そろえたそうです。
おめでとうございます^^
BIGフィッシュ賞は
しげ兄さん!!!
西の州でミノーでキロUPを捕獲したそうです。
おめでとうございます^^
しかし・・・釣ってくる人は釣ってきますね~!
練習するしかなさそうです。。。。
そしてもやもやを吹き飛ばす為に2次会へ!
久々にDSをリグリ、
劇的な霞バスGET!!!
豆さんですが
嬉しい1本でした^^
今後はもっと冷え込んだ釣果になりそうですが
頑張って釣りに行こうと思います^^
本日参加された皆様お疲れ様でした!!!
あいにくの空模様。。。。&苦手な霞水系。。。。
総勢10名が参加しての開催となりました!!!
朝ミーティングを済ませ、各自思い思いの場所に散っていきました。
私は一発大物狙いで・・・新川へGO!!!
しかし・・・・散々色々やったのですが、結局
完全試合。。。
霞水系は私との愛称が悪いですwww
そして結果は
優勝が ター坊さん!!!
備前川水路で2本そろえたそうです。
おめでとうございます^^
BIGフィッシュ賞は
しげ兄さん!!!
西の州でミノーでキロUPを捕獲したそうです。
おめでとうございます^^
しかし・・・釣ってくる人は釣ってきますね~!
練習するしかなさそうです。。。。
そしてもやもやを吹き飛ばす為に2次会へ!
久々にDSをリグリ、
劇的な霞バスGET!!!
豆さんですが
嬉しい1本でした^^
今後はもっと冷え込んだ釣果になりそうですが
頑張って釣りに行こうと思います^^
本日参加された皆様お疲れ様でした!!!
10.27.23:14
WOSおかキン第4戦
10月最後の日曜日 WOSおかキン第4戦に参加してまいりました^^
前回の9月の大会は風邪の為に無念の欠場となったわけですが・・・
今回は体調を整えての万全の参加となりました!
朝7:00に集合し・・・ミーティングを済ませいざ出撃!!!
今回はエリアは自由 リミット2本の重量で勝負です!
早速某川にGO!
一発狙いの小場所にいきましたが・・・・先行者が3名の居たので数投して移動。
次の場所では下流からボーターが上がって来てしまったため移動。。。。
仕方なく保険場所へ。
そこでJHWにて本日のファーストフィッシュ!
400g
まずは一安心^^
その後はサイズUPを狙うべくスピナベで探る!
ガーグリングでGET!
しかし重さは400g
この時点でリミットは揃った!!!
後は入れ替えをするだけですね^^
しかしこの場所では・・・
サイズダウン・・・
何だか歯車がかみ合わないなぁ~~~
そしてサイズUPを狙うべく朝一に入った一発場所へ戻ることに!
しかし先行者は移動しておらず・・・
仕方無しに新場所にて釣りをするが・・・何もおこらずタイムUP!
結果は無念の3位でした。
そして栄えある優勝は苦節3年目にして勝ち取ったロン様!!!
2位のトミーさんとわずかに10g差での優勝でした! お見事です^^
そして2位のとみーさんがBF賞をGET!
自分の信じたエリアでの勝負が見事的中しました!!! これまたお見事ですね^^
今回・・・最初から逃げ場を用意してた自分・・・これでは勝てない事を痛感した試合でした。
用意してたヘラクレスも出番はありませんでした・・・・
そして昼食後、ロン様とSさんで久々に釣りに行くことに^^
まずはヘラクレスで
小さいながらも自分のスタイルでGET!
ゴミだまりから抜き上げたので
気持ちよかった^^
そして夕刻間じかの時間に巻物をすることにw
確変スタートですw
すべてスピナベでのGETです^^
このお陰で癒されることができました!
次回は寒くてタフコンディションが予想されますが、強い釣りで頑張ろうと思います^^
大会に参加された皆様お疲れ様でした~!
前回の9月の大会は風邪の為に無念の欠場となったわけですが・・・
今回は体調を整えての万全の参加となりました!
朝7:00に集合し・・・ミーティングを済ませいざ出撃!!!
今回はエリアは自由 リミット2本の重量で勝負です!
早速某川にGO!
一発狙いの小場所にいきましたが・・・・先行者が3名の居たので数投して移動。
次の場所では下流からボーターが上がって来てしまったため移動。。。。
仕方なく保険場所へ。
そこでJHWにて本日のファーストフィッシュ!
400g
まずは一安心^^
その後はサイズUPを狙うべくスピナベで探る!
ガーグリングでGET!
しかし重さは400g
この時点でリミットは揃った!!!
後は入れ替えをするだけですね^^
しかしこの場所では・・・
サイズダウン・・・
何だか歯車がかみ合わないなぁ~~~
そしてサイズUPを狙うべく朝一に入った一発場所へ戻ることに!
しかし先行者は移動しておらず・・・
仕方無しに新場所にて釣りをするが・・・何もおこらずタイムUP!
結果は無念の3位でした。
そして栄えある優勝は苦節3年目にして勝ち取ったロン様!!!
2位のトミーさんとわずかに10g差での優勝でした! お見事です^^
そして2位のとみーさんがBF賞をGET!
自分の信じたエリアでの勝負が見事的中しました!!! これまたお見事ですね^^
今回・・・最初から逃げ場を用意してた自分・・・これでは勝てない事を痛感した試合でした。
用意してたヘラクレスも出番はありませんでした・・・・
そして昼食後、ロン様とSさんで久々に釣りに行くことに^^
まずはヘラクレスで
小さいながらも自分のスタイルでGET!
ゴミだまりから抜き上げたので
気持ちよかった^^
そして夕刻間じかの時間に巻物をすることにw
確変スタートですw
すべてスピナベでのGETです^^
このお陰で癒されることができました!
次回は寒くてタフコンディションが予想されますが、強い釣りで頑張ろうと思います^^
大会に参加された皆様お疲れ様でした~!
06.22.21:55
WOSおかキン08~09戦開幕!
本日月1回のローカルトーナメント
WOSおかキン08~09開幕戦! IN 新利根水系に参加してまいりました
新利根・・・過去に一度ター坊さんに連れて行ってもらっただけで
右も左もわかりません!!!
とりあえず今回は、自分の信じられる釣り&ライトリグを投入する作戦でした
朝のミーティングを済ませ、いざ出撃
リミットは2本!その総重量で競います。
早速最近得意のテキサスで、新利根上流部?付近のブッシュ&レイダウンを丁寧に撃っていくが
ノーバイト・・・
そのまま下流に移動しながら撃って行くと・・・
とある、水門にからむブッシュで本日最初のバイトが!!!
慎重に送り込んで・・・鬼あわせ
そして・・・主導権を握らせないように一気にブッコ抜こうとすると・・・
枝にひっかかってるし
慌てて捕獲しに行こうとした瞬間・・・ボチャッ・・・オートリリース・・・・
まぁまぁサイズでした。。。。。。。。
まだ開始間もなかったので、気を取り直し目に見える水路などを打ちながら移動!
仲間と途中で会いながら情報交換し、今度は支流を攻めることにw
そしてトミーさん&まなさんのいる場所へ向かい、合流!
小さな水門が気になったのでJIGヘッドワッキーを落とし込んでみると・・・
グゥ~~~~
食ってるしwww
30㌢クラスのバスが釣れましたwww
重さは600g!
貴重な一本!!!
そして今度はまなさん&トミーさんが居るほうへ向かいながら
気になる場所を撃って行くと・・・・
ココッ
ライン走ってるしwww
スピニングなのでスイープに合わせると・・・
結構引くしw もしかしてでかい?????
しかし上がってきたのは
ニゴイ~ノwww
細くて白い魚体が印象深い魚です。。。
その後同じ場所で
もう一本ニゴイ~ノを追加!!!
ニゴイのリミットも達成wwww
ここにはバスは居ないの???なんて思ってたら
まなさん&とみーさんが移動するらしい・・・(二人とも1本ずつGETしてるらしい)
入れ替わりで私が撃たせてもらうことに・・・
そして二人が去った後を休めるべく他の場所を撃って、時間がたってから入り
JIGヘッドワッキーを投入!!!
シェイクしながら引っ張ってくると・・・
コッ グイ~~~~ン
慌てて合わせると・・・遠い場所で大ジャンプwww
????バス???? ナマジー????
よくわからないが、ドラグを調整しながら寄せてくると・・・バスじゃんwwww
そして何とかキャッチ!!!
40UPの
1400gGET~~~!
この時点で2kg捕ってましたw
その直後・・・しげ兄さんから電話が・・・
ウエダーさんが54㌢ 2200gをたった今捕獲し放心状態らしいwww
やべ~~~www
私の重さ超えてるし。。。。。
何とか600gを入れ替えるべく頑張って撃ち続けます・・・
JIGヘッドワッキーにバイトも無くなったので・・・
最近全然使用してなかった、バレット3インチのノーシンカーでもやってみることにw
そして2投目・・・ドラマが
52㌢
1900gのラー様GET!!!!!!!!
何ですか? この腹はwww
約一年ぶりの50UP・・・(嬉)
2kgいかなかったのは残念~~~w
まぁ600gを1900gで入れ替えられたので
よしでしょうw
そして
ビッグフィッシュ賞は取れませんでしたが
優勝しちゃいましたwww
正直・・・50UP釣ったのにBF賞取れないのは悔しかったのですがwww
その後いつもは青空ランチを楽しむのですが
嫁が熱を出して家で待っているので・・・早退!!!
本日参加された皆様、蒸し暑い中お疲れさまでした!!!
次回もどうぞよろしくです^^
WOSおかキン08~09開幕戦! IN 新利根水系に参加してまいりました
新利根・・・過去に一度ター坊さんに連れて行ってもらっただけで
右も左もわかりません!!!
とりあえず今回は、自分の信じられる釣り&ライトリグを投入する作戦でした
朝のミーティングを済ませ、いざ出撃
リミットは2本!その総重量で競います。
早速最近得意のテキサスで、新利根上流部?付近のブッシュ&レイダウンを丁寧に撃っていくが
ノーバイト・・・
そのまま下流に移動しながら撃って行くと・・・
とある、水門にからむブッシュで本日最初のバイトが!!!
慎重に送り込んで・・・鬼あわせ
そして・・・主導権を握らせないように一気にブッコ抜こうとすると・・・
枝にひっかかってるし
慌てて捕獲しに行こうとした瞬間・・・ボチャッ・・・オートリリース・・・・
まぁまぁサイズでした。。。。。。。。
まだ開始間もなかったので、気を取り直し目に見える水路などを打ちながら移動!
仲間と途中で会いながら情報交換し、今度は支流を攻めることにw
そしてトミーさん&まなさんのいる場所へ向かい、合流!
小さな水門が気になったのでJIGヘッドワッキーを落とし込んでみると・・・
グゥ~~~~
食ってるしwww
30㌢クラスのバスが釣れましたwww
重さは600g!
貴重な一本!!!
そして今度はまなさん&トミーさんが居るほうへ向かいながら
気になる場所を撃って行くと・・・・
ココッ
ライン走ってるしwww
スピニングなのでスイープに合わせると・・・
結構引くしw もしかしてでかい?????
しかし上がってきたのは
ニゴイ~ノwww
細くて白い魚体が印象深い魚です。。。
その後同じ場所で
もう一本ニゴイ~ノを追加!!!
ニゴイのリミットも達成wwww
ここにはバスは居ないの???なんて思ってたら
まなさん&とみーさんが移動するらしい・・・(二人とも1本ずつGETしてるらしい)
入れ替わりで私が撃たせてもらうことに・・・
そして二人が去った後を休めるべく他の場所を撃って、時間がたってから入り
JIGヘッドワッキーを投入!!!
シェイクしながら引っ張ってくると・・・
コッ グイ~~~~ン
慌てて合わせると・・・遠い場所で大ジャンプwww
????バス???? ナマジー????
よくわからないが、ドラグを調整しながら寄せてくると・・・バスじゃんwwww
そして何とかキャッチ!!!
40UPの
1400gGET~~~!
この時点で2kg捕ってましたw
その直後・・・しげ兄さんから電話が・・・
ウエダーさんが54㌢ 2200gをたった今捕獲し放心状態らしいwww
やべ~~~www
私の重さ超えてるし。。。。。
何とか600gを入れ替えるべく頑張って撃ち続けます・・・
JIGヘッドワッキーにバイトも無くなったので・・・
最近全然使用してなかった、バレット3インチのノーシンカーでもやってみることにw
そして2投目・・・ドラマが
52㌢
1900gのラー様GET!!!!!!!!
何ですか? この腹はwww
約一年ぶりの50UP・・・(嬉)
2kgいかなかったのは残念~~~w
まぁ600gを1900gで入れ替えられたので
よしでしょうw
そして
ビッグフィッシュ賞は取れませんでしたが
優勝しちゃいましたwww
正直・・・50UP釣ったのにBF賞取れないのは悔しかったのですがwww
その後いつもは青空ランチを楽しむのですが
嫁が熱を出して家で待っているので・・・早退!!!
本日参加された皆様、蒸し暑い中お疲れさまでした!!!
次回もどうぞよろしくです^^