忍者ブログ

Enjoy Bass Fishing!!とは、バスフィッシングを楽しんで行こうと言うブログです。茨城の小貝&鬼怒&牛久をメインに釣りしてますw皆様の釣行の際などに役立って頂ければ幸いです。 誹謗中傷などのコメントは削除する場合が御座いますので予めご了承下さい。
03 2025/04 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 05
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[01/04 エバ@管理人]
[10/28 NABE]
[09/08 エバ@管理人]
[09/06 ナッちん]
[09/06 まな]

04.21.10:35

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 04/21/10:35

03.30.22:54

2009年3月29日 某川ボート!

さぁ今年もこの時期がやってまいりました!

そう、某川満水期ですね^^

今年は例年より堰が閉まるのが早かったですね~!

今回は、まなさん&とみーさん&私&YUTAさんの2艇で出撃です!!!

他にも有名クラブなどの大会もあり、某川には20艇位ボートがでてました!

今回は私の後部にYUTA氏を乗せて出撃^^

お互い違うRIG&場所を攻めて反応を見る作戦でした・・・・が

魚の反応ナッシング。。。。

唯一、乱杭&ゴロタが絡むエリアでバイトがあったものの

すっぽ抜け・・・・

そして日没まで攻めましたが、完全試合でした。

正直魚の居場所がまったく掴めなかった感じです。

おかっぱりではナイスサイズを釣ってただけに正直ショックです・・・

さぁ気をとりなおして次回頑張ります~~~!

釣行された皆様お疲れ様でした^^

拍手[0回]

PR

02.28.22:29

2009年2月28日 某川オカッパリ釣行!

今日は久々にNちゃんとおかっぱりに出撃しました

先週に反応が良かった某川のポイントに短時間だけの釣行です^^

ポイントに到着したのはAM11:00頃!

早速この間反応のよかった場所をテキサスで攻めます。

しかし・・・昨日降った雪解けの影響か・・・無反応。

粘りますが反応はありません。。。

仕方が無いので周辺のブレイクを狙うと

根がかり感が!!!

瞬時にあわせ、強引にブッコ抜く!

P2280543.JPG
寒くて硬直してます^^

中々のサイズです。

この写真だと大きく見えませんね。







おなかもいい感じに大きくなってました。
P2280544.JPG
何食ってるんでしょうかねぇ~?


さて気になるサイズは?








P2280542.JPG
47㌢のGoodラー様!

川バス独特の締まった体系でした^^

最初見た瞬間50あるかと思いましたが・・・

なかったです^^





更に1本を目指す為に似たようなブレイクを撃っていくが反応なし。

ブレイクも単発?なんて思った瞬間生命反応が!!!

瞬時にあわせ・・・強引にぶち抜く!
P2280547.JPG
よっしゃ!今度も40UP間違いなしをGET!


この魚も釣った瞬間に硬直してました^^

サイズ計測!!!






どうでしょう???
P2280546.JPG
さっきのより1㌢大きい

48㌢GET~~~~!

この魚もいい魚でした^^







気をよくしてその後も攻めましたが

Nちゃんにワンバイトあったのを最後に、北風が強くなったのを最後に撤収となりました。

今回は出来すぎの釣行でした!!!

もちろん明日も出撃しますので宜しくです^^












 

 

拍手[0回]

11.24.23:01

2008年11月23日 某川釣行!

今週も懲りずに出撃してまいりました^^;

先週は寒気も入り・・・フィールドは厳しい状態が予想されましたが

行って見なきゃその辺はわからないでしょ???って事で出撃しました!

スロープにAM6:00に到着!!!

既にまなさんが到着してました^^

しかしその他にアングラーの姿はありません・・・・

準備をしてるときにとみーさんも到着。 今回は2艇での出撃です^^

前回の釣行のときより減水が進み、更にトレーラーでは厳しい状況になってきました。。。。
PB230208.JPG
当日の出撃前の様子です。

寒空が・・・さびしい感じです。









今回の目標は・・・・

1級ブッシュの下に必ず居るであろう・・・デカバスをどう釣るか?

今回はゴミだまりを貫通させる為にパンチリグも用意しました^^

しかし・・・ことごとく魚からの反応がありません。。。。

根がかりをはずす為にゴミだまりに近寄ると・・・・ゴミの下からバスの姿が・・・

こちらに気づかれると・・・もう口を使ってくれません。。。。

前回の釣行でシャローをうろついてたバスも・・・全然見当たらない。。。

水温も9.5度だし・・・。。。。

こうなったらいつも実績のある場所をことごとく探っていきます。

しかしノーバイト。

座礁を繰り返しながら上流を目指すと・・・明らかに今までと違う場所が。

ベイトの数が凄い場所を発見!!!

暫く観察してると、ベイトの群れについているバスも確認!!!

岸際に追い込んで捕食シーンも数回目撃!!!

すかさず・・・JHWをキャストし、表層をすばやくシェイクすると・・・

がぼっ!!!

しかし・・・フッキングしない。

もう一度狙うと、バイトはするがのらないっす><;

そのうちに反応もなくなり・・・この場所で一日粘るか考えましたがお昼も近くなったので

みんなと合流する為に、下流へ下ることに。

下る途中で気になるブッシュを攻めることに!

距離をあけて、ブッシュにテキサスをねじ込むが・・・枝にからまり沈んでくれない・・・・

そのまま表層でぱちゃぱちゃやってると・・・


ガボッ!!!


でかい!!!


慌てて鬼あわせwww

その後は一気にぶっこぬく!!!

PB230213.JPG
v(T▽T)イエーイ

本日のファーストフィッシュw

ナイスサイズのラー様GET!!!







PB230212.JPG
気になるサイズは・・・

43㌢のナイスラー様です^^

枝にひっかかったルアーのお陰ですwww

なんかTOPの釣りみたいで気持ちよかった~^^

リグ テキサス ドライブクロー + 5gタングステン



その後 まなさん&とみーさんに合流し昼食&情報交換!

前回の釣行で羨ましかったまなさんの暖かい昼食。

今回はお湯をわけて頂きましたwww

PB230215.JPG
こんな時期のラーメン最高!!!

体が温まって眠くなりますwww









その後四方八方手を尽くしますが・・・魚からの反応は無く

4時にストップフィッシング。。。

スロープに戻ると、某メーカーの大会が開催されていたようです。

私も持っているDVDの有名な方も参加してました^^

本日釣行された皆様お疲れ様でした!!!

次回は何処へ行こうかな~~~





拍手[0回]

11.10.22:45

2008年11月9日某川釣行!

今年は本当に某川に通ったなぁ~。

満水期の頃から出船し、早いもので今年も残り1ヶ月と少しとなりました!

2008年を満喫する為に11月9日の日曜日出撃してまいりました^^

この時期になると、夜明けも遅く・・・スロープに到着したのは夜も明けきらぬAM5:30過ぎ。

そんな暗闇の中・・・変態・・・いや釣り好きの二人が早々準備をしていましたwww

そう今回も まなさん&ゆたさんの計3艇で出撃です!
PB090210.JPG
写真左から

まなさんの愛艇(工作艇RIVERバージョン)

エバの(工作艇えんばす減水バージョン)

ゆたさんの(工作艇シー妊婦バージョン)

wwwwwwww




準備を済ませいざ出撃!!!!

いつものように上流を目指しながら巻いていきますが・・・・ノーバイト。。。

やはり、今回も前回同様厳しい展開が予想されます。

11月恐るべし。水温低下恐るべし。そんな感じです。

すると・・・先行していたまなさんの竿がしなってるしwww

幸先良くファーストフィッシュをGETしました!!!

この展開は・・・少し前にお忍び釣行で某川に出撃したときの展開が脳裏をよぎる。。。

幸先よく釣られると・・・自分も坊主を回避したくて・・・気持ちが焦る。

そんな気持ちを今回は抑えて、プラス思考に

【前回バイトが無かったエリアで釣れたから、今日はいいかも?】

なんて思うことにw

そしてとあるレイダウンを丁寧に攻めると

急にロッドに重みが!!! 竿に聞いてみると生命反応が!

間髪いれずに合わせる。

そしてレイダウンに巻かれること数回。。。。何とか引きずり出し無理やりブッコ抜くwww
PB090211.JPG
おおぉぉぉぉw

朝一からナイスラー様GET!!!

しかも体高のある良いバスだしw

まなさんのお陰で集中できたぜぃ

ヒントももらっちゃったしwww



計測してみると・・・
PB090212.JPG
41㌢のナイスラー様でしたぁ~^^

某川で11月は初となる40UPでした!

水は冷たいが魚は元気なようですw







今日は良い展開だ!と思い似たような場所を探してランガンすることに^^

少し上流のとあるレイダウンでレイダウンに引っ掛け・・・ひたすら小刻みにシェイクしていると・・・

コッ・・・グイグイ~~~

慌てて鬼あわせしレイダウンから引きずりだす。

でかい!!!

しかし、もう一度潜られた瞬間にぶちっとラインブレイク・・・(悲)

先ほどのバスを釣った時にラインが痛んでたいたいです・・・

ラインチェックを怠ったのが原因ですね。反省。

その直後、今度はブッシュでやはり40UPをかけるものの

掛かりが浅かったせいか、魚が反転した瞬間に抜けてしまいました。。。

なんだか歯車が噛み合わないなぁ~。

しかし狙いは合ってると確信し、そのまま撃ち続けることに!

時折シャローを回遊するBIGバスも見かけるから、状況もいいはず!!!

そしてとあるブッシュにテキサスを送り込むと・・・・

ラインが上流に走ってるしwww

慌ててブッシュから引きずり出し、今度はキャッチ成功!!!
PB090215.JPG
こいつも良いラー様です^^

しかし今年は何度

パインシュリンプのテキサスに助けられたことか。

まだ今年は終わってませんが、

今年のMVPですね^^




サイズを測ってみると
PB090214.JPG
40㌢ジャストのラー様でした^^

もしさっきまでの魚も捕獲してたら

凄いことになってたなぁ(汗)







しかしその後はさっぱり反応も無くなり・・・

シャローを回遊してるバスを狙い撃つ為にスピナベでスピーディーに探ると・・・
PB090216.JPG
超シャローでGET!!!

やはりまだ魚はシャローにも居るようです。

この日だけかも知れませんが。。。。

この魚は30㌢台です。





そしてみんなと合流して昼食をとる。

その後は魚とはあえず・・・瞑想しながらスロープに戻る。

そして朝釣ったレイダウンにテキサスを落とし込み

シェイクしまくると・・・
PB090217.JPG
またもや同じ場所でGET!!!

30㌢台ですが良いバスです^^

これがこの日最後のバスとなりました。







しかし本当に寒い一日でしたが、魚は意外と動き回ってたような気がしました。

次回はまなさんのようにコンロを持参して、出撃しようと思いますwwww

釣行された皆様お疲れ様でした~~~。

と なるはずですが・・・

ここで嫌なお知らせが。

いつもお世話になっているスロープで

11月3日に車上荒しが発生したようです。

昨日片付けしているときに、警察の方がやってきて教えてくれた情報なので間違いないです。

予防策として、車内にはつり道具及び貴重品などは置かないようにしましょう。

私も被害に合わない為に、必要な道具以外は全部家に置いておくことにします。

今回は一度に4~5台の車両がやられたそうです。しかも窓ガラスを割っての進入。。。。

被害者の方には深く同情致します。一日も早く犯人が捕まることを祈ってます。

皆さんも釣りへ行くときはご注意下さい!!!















拍手[0回]

11.03.22:56

2008年11月2日某川釣行

11月一発目となる最初の連休に、某川へ出撃してきました!!!

例年11月になると、川は厳しくなり・・・私も冬のエリアへと移動してましたが、

今回は、ボートなのでいつもとは違った場所を攻められる?と思い出撃しました!!!

しかも前回の某川釣行でも良い感じに釣れた事もあったので少々簡単に考えてましたwww

そして・・・スロープにて まなさん&とみーさん&私&しげ兄さんと合流しいざ出撃!!!

いつもならスロープはアングラーでいっぱいなのに・・・この日は私達だけでしたwww

準備を終えた頃には、結構アングラーも来ましたがw

しかしこの日・・・寒い!!!

そんな中スペシャルゲストのしげ兄さんを後ろに乗せてGO!

まずは軽く巻物でチェックしながら上流へ進んで行きますが・・・ノーバイト!!!

魚探の水温をチェックすると・・・12度台。。。

この前の釣行の時より、5℃前後下がってます。。。。

水も冬のようにクリアで綺麗スギ。

その後も実績場所をチェックしていくが異常なし。。。

しげ兄さんに次のエリアで釣れなかったら・・・今日は坊主かも・・・って言った場所で

ようやくファーストバイト!
PB020179.JPG
30㌢台のラー様GET!

時間的には11時前位でした。

HITルアー

JHW (ゲーリーカットテール)





日が昇って水温も上がりだした頃の一本でした。

そうこうしていると、YUTAさんチームが合流。

状況を聞くと厳しいらしい。

その後まなさんチームも合流して昼食!

まなさんチームも何本か捕っているが厳しい模様。

昼食後直ぐに近くの場所で一本追加
PB020180.JPG
ようやく2本目。

JHWにてのGETです。









しかし厳しい・・・・後が続きません。

そしてみんなが下流に去った後、プチラッシュが!

とあるブッシュを撃つと・・・
PB020181.JPG
本日最大の35㌢ラー様GET!

この時間そこらじゅうでボイルが起こってましたw

リグは

TX5gシンカー+パインシュリンプ3.5





その直後、しげ兄さんにも待望のHIT!

難なくGETしてました^^

その前にもしげ兄さんは魚をかけましたが、痛恨のバラシでした><;

とにかく・・・坊主でなくてよかった~w

その後下流へ戻りながら色々試しましたが・・・ドラマは起こらず終了となりました!

今後はもっと厳しくなる事が予想されますが・・・まだまだ出撃します!

釣行された皆様お疲れ様でした^^

拍手[0回]