忍者ブログ

Enjoy Bass Fishing!!とは、バスフィッシングを楽しんで行こうと言うブログです。茨城の小貝&鬼怒&牛久をメインに釣りしてますw皆様の釣行の際などに役立って頂ければ幸いです。 誹謗中傷などのコメントは削除する場合が御座いますので予めご了承下さい。
01 2025/02 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 03
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[01/04 エバ@管理人]
[10/28 NABE]
[09/08 エバ@管理人]
[09/06 ナッちん]
[09/06 まな]

02.03.04:06

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 02/03/04:06

02.21.23:01

Ⅹデー

今日は私が予想したXデーだ

早く仕事を片付け、同僚と最近調子のいい野池へと向かったのである

昨日から気温も上がり、今日も予報では10度を越えるらしい

気合い十分だ

野池に到着して・・・まず思ったこと・・・先行者の影がwww

しげ兄さんだ 挨拶を済ませ、釣り開始

しかし風強い~~~~ しかも寒いし・・・

水面も波立っていて・・・水温が上がるどころか下がっていそうです・・・

まぁ大潮だから関係ないでしょ ということにしました

今回も前回同様・・・メタルバイブで開始

昨日仕込んでおいたやつです

早速周辺をチェック開始

しかし・・・全然バイトなし・・・

嫌な予感・・・

その後も探るが反応なし・・・

諦めずに探ると・・・
NEC_0007.JPG
34㌢のバスが釣れました

スペシャルチューンの

メタルバイブで

いい感じかなぁ~w





その後・・・しげ兄さんが帰宅しようとしたときに・・・
NEC_0006.JPG
小さいけど釣れました

やっとの思いで・・・2本目GET

何故かサイズがあがらない・・・







その時

まなさん参上 情報を伝えいざ釣り再開

しかし、釣れません・・・

4時近くになって・・・ようやく
IMGP2928.JPG
何故か冬バスのような色・・・

この間の魚とは全然違うな~~~。。。。









その後終了となったのは言うまでもありません。

まなさん曰く、大潮の時は夜に捕食し、日中はじっとしていると言っていました。

まさしくそうなのかも

今日のXデー予想は・・・・大はずれとなりました・・・

本日はお疲れさまでした~~~






拍手[0回]

PR

02.19.23:02

一筋縄にはいかないなぁ~。

本日午後より、会社の同僚と最近調子のいい野池へと行って参りました

土日には人が多くなるので、平日を選び行って来ました

もちろん最近絶好調のメタルバイブをセットしたロッドのみで

今日もガンガン釣っちゃいますよ~~~と気合い十分です

早速定位置をチェック開始

しかし・・・今日は一級ポイントでの魚の反応が・・・ナッシング

あれれ???

じゃあこっちは  沈黙・・・・

諦めずに周辺を探るが・・・沈黙・・・

そんなことをしていると、見慣れた車が一台入ってくるではありませんか

まなさんだ!!!

仕事を早めに終わらせてチェックしに来たようだ(釣り馬鹿殿堂入りです(笑))

合流してチェック開始

ようやくファーストバイト
NEC_0003.JPG
小さいけど一本目~~~

昨日ステッカーチューンしたやつで釣れたので

結構嬉しい

サイズは20代でしょうか



その後・・・このリトルマックスは殉職・・・

リズムが狂う・・・




この後・・・沈黙の時間が長く続いた・・・・

やはり中途半端に覚えたメタルだったので、釣れなくなると何がいけないのか・・・

正直わかりません。。。。

ルアーの重さなのか・しゃくる力加減なのか・その場所に魚がいないのか・・・

頭が真っ白になりました

そんな中・・・まなさんはリズムを掴んだのかぼこぼこ釣ってました(バラシが無ければ二桁)

私もバイトは多々あったのですが、どうものせきれない・・・

ようやく時合が来たのか、
NEC_0002.JPG
ようやく35㌢代をGET

悩んだ挙句に釣れたので・・・

正直ほっとしたところです

このサイズでも太いwww






近辺を探ると・・・
NEC_0001.JPG少しサイズUP

何とか感を取り戻したが

既にタイムリミット寸前

この後、ドラマは起きませんでした・・・






結果3本に終わりましたが・・・

宿題は山ほどできました

まぁ、これだからバスフィッシングは面白いんですけどね

しかしメタルは奥が深いですね~~~

拍手[0回]

02.15.22:09

寒気ですが・・・釣りに。

今日は午後から3時間釣りしてきました

前回釣れた場所が・・・寒気でどうなったのかどうしても知りたくて挑戦してきました

今回はメタルバイブ1本勝負

午後1:00~4:00までの勝負

まずは水門近辺をチェック

2回しゃくったところでファーストHIT
200802151337000.jpg
幸先よく30㌢くらいのが釣れました

白い・・・この間と違うな~・・・

リグは

リトルマックス3/8金黒



今度は周辺を探る・・・が反応無し・・・

その後も諦めずしゃくりまくる

ゴッっと根がかり感・・・
200802151330000.jpg
ごん太の40君

このサイズになると太ってるね~~~

リグは
リトルマックス1/4ウグイ




さぁ調子が出てきたぞ がんがん行きましょう~~~

・・・・

・・・

・・



その後反応が無く・・・タイムリミットまで残り数分・・・

ドラマが起こりました
200802151546001.jpg丸太のような体高の

46㌢

今年最大が釣れました

しかもリグは・・・リトルジョージ

初めて使って・・・釣れちゃいました


その後は何も無く撤収。。。

帰りに喉が痛くなり・・・風邪ひいてしまいました。。。。

みなさんも風邪には注意しましょう。


拍手[0回]

02.11.22:46

冬でも爆釣!

今日は昨日の国際フィッシングショー2008の続編の予定でしたが、

予定を変更して釣行記を書きますので宜しく御願いします

今日は朝5時に起床して、3連休最後なので釣りに行くことにしました

今回は某野池 果たしてどんな展開になるでしょうかwww

早速野池に到着

最近調子のいい、メタルから開始

吐き出しの水門の護岸付近をしゃくってくると・・・・

ゴッと重みが・・・

キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
200802110939000.jpg
琵琶湖産並みの魚体の40UP

魚体だけみたら50UPかと思いましたwww

ランディングにてこずって居るときに・・・

ロンさん登場

手伝ってもらいましたwww

200802110939001.jpg嬉しいのでもう一枚www

約45㌢でしたぁ~

リグはリトルマックス1/4の鮎





そしてロンさんとしばし会話をしながら周辺をしゃくると・・・

キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
200802111002000.jpg
これまた40UPキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!

44㌢でしたwww

これも前のやつよりは痩せてるが、

Goodなバスだ


その後メタルの釣りがはまったかのように・・・
200802111002001.jpg
ほいほい~~
40UP







200802111015000.jpg
ちょいと暴れて汚れちゃった
30UP







200802111052000.jpgこれまた
35位www
これはスモラバかな







200802111126000.jpgオチビちゃん
20㌢級

スモラバwww






200802111303000.jpgこれはメタルバイブのちょうちん釣りで

釣れた

30㌢級www

竿持ってるだけで釣れましたwww



200802111332000.jpgこれもメタルで釣った

30UPwww

はまってます





200802111443000.jpg護岸際でネチネチスモラバを動かしてたら

20㌢無いくらいのも釣れましたwww







200802111551000.jpgこれも綺麗な魚体の
40UP
メタルバイブ炸裂www







200802111600000.jpgこれは・・・
ちょっとした変化でしゃくってたら
釣れましたwww
メタルバイブ!!!
30UP!





途中から参戦したまな氏さんも驚くより呆れてましたwwwww

そのまな氏さんも40UP含む2本をしっかりGETしてました

私はその他に小バスを画像を撮らずに2本放流したので・・・

計13本捕獲 (内40UP4本)

その他にも40UP位のを数本バラシました

冬でもハマルとシーズン中並みの釣果が出るんですね~~~w

これだからやめられんwwww

本日ご一緒した皆さん。 お疲れ様でした~~~~

また行きましょうねwww


拍手[0回]

02.09.23:48

雪の大潮!

今日は2月最初の大潮の最終日だ

皆さんはお気づきだったでしょうか

そんな中、今日は午後より某水路へ行ってまいりました

場所に着いて見ると・・・ロンさんがもう釣りしてましたwww

既に、1本捕獲したらしい 情報交換を済ませ、帰ろうとするロンさんを引きとめ

2人で釣行開始

今回は、いつもター坊さんがメタルでいい魚を釣っているので、メタルバイブからスタート

ロンさんと世間話をしながらシャクっていると・・・

ゴッと根がかり感がwww

そしたらラインが横に走ってるしwww

200802091205000.jpg
40㌢まで惜しくも足りなかったが

丸々太ったGoodバスだ

2月初のバスにしては上出来www

久々に巻物で釣ったな~w


200802091206000.jpg気分がいいのでもう一枚撮ってみましたwww

携帯電話が変わったので・・・画像のサイズがよくわかんねwww














その後同じ釣り方で・・・ロンさんが40UPを捕獲 お見事

それからは・・・ロンさんはぽこぽこメタルで釣ってるのですが・・・・

肝心の私のほうは・・・完全に釣り方を見失い駄目モード突入www

雪は降ってくるし・・・気分はナエナエ

諦めかけたときに・・・救世主が現れたwww

まなさんだ

暖かい飲み物の差し入れまでもらい、やる気も復活

登場して間もなく・・・まなさんが40UPを捕獲

これまた綺麗なバスでした

しかし私は・・・完全にノーバイト・・・・

辺りが暗くなってきた頃・・・気分転換にJIGヘッドワッキーをリグり

たまには違う作戦で探って見ることにwww

この作戦が大成功
200802091651000.jpg2匹目GET~~~









200802091658001.jpg3匹目GET~~~
連続で釣れていい感じだ








また来たけど・・・バラシwww
そして・・・
200802091710000.jpg4匹目GET~~~

怒涛の3連続HITでしたwww

この時に残り1本のワームを持ってかれて・・・

その後は沈黙しましたwww



雨も強くなり、辺りも暗くなったのでまなさんと解散し一路帰路へ

これが大誤算・・・

釣り場を出たときは、雨だったのに・・・

30分位走ると・・・吹雪のような雪に・・・

あっという間に積もってました・・・
200802091913000.jpgガソリンスタンドの写真ですが、

シャーベット状になってます。。。







明日はフィッシングショーに行く予定なんですが・・・ 行けるんでしょうか。

朝起きて考えることにします。

本日ご一緒した皆さん(^ー^)お疲れ様でしたぁ~♪



拍手[0回]