忍者ブログ

Enjoy Bass Fishing!!とは、バスフィッシングを楽しんで行こうと言うブログです。茨城の小貝&鬼怒&牛久をメインに釣りしてますw皆様の釣行の際などに役立って頂ければ幸いです。 誹謗中傷などのコメントは削除する場合が御座いますので予めご了承下さい。
04 2025/05 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31 06
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[01/04 エバ@管理人]
[10/28 NABE]
[09/08 エバ@管理人]
[09/06 ナッちん]
[09/06 まな]

05.01.02:54

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 05/01/02:54

03.28.22:38

3月27日釣行記

大雨の次の日に行ってきました 某川に。

しかし前日の夜に雷をともなった大雨・・・

川は雨の影響をまともに受けてしまうので、正直ポイントに着くまでは

不安たっぷりでした。

10時にポイント着

すかさず川におりて水の様子を見ると・・・

増水はしているが、濁りは思ったほどでもなかったので

少しやってみることに

今回はワームなどの釣りは流れが強いために、やめて・・・

他で試すことに

まずはバイブレーションを大遠投して広く探ることに

5投目ぐらいに・・・

ゴッ

根がかり???

いや・・・ぐいぐい引っ張ってるしwww

キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!

慎重にやりとりし、今回は慎重にネットでランディング
1280b273.JPG
40UPでした

重さは1kgちょいでした~

久々に釣ったので感動でしたwww







このパターンかな?って思いながらバイブを大遠投

キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
c330f89d.JPG
35cmくらいのが釣れました

濁っているので、いつものSより白い

しかしSの引きは強いですね~







その後もバイトはあるものの、バラシ連発で本日は終了

このパターンいつまで続くのかな~?

拍手[0回]

PR

03.23.20:36

WOSおかキン第9戦!

本日WOSおかキン第9戦が

小貝川&鬼怒川にて開催されました

3月とはいえ、もう水の中は春真っ盛り

そんな中、気合十分で参加して参りました。

結果からいいます・・・

3バイト3バラシ・・・

ノーフィッシュで終了・・・・

つくづく自分の勝負運の無さ&腕の無さを痛感する一日でした

釣ってくる人は釣ってくるのですから、やはり自分の腕が悪いとしかいいようがありませんでした。

そんな中、優勝したのは・・・

前回と同じまなさん

ハンディ-500gでの勝負なのに

1700g弱と700弱を釣ってダントツの優勝

これはまぐれでは無く実力の差ですね

しかし強すぎるwww

次回は初心に戻り、フィールドの状況など見極めながら頑張ろうと思います。

本日参加された皆様お疲れ様でした~!

拍手[0回]

03.20.22:54

雨の中・・・出撃

今日は朝はゆっくりの出動です

それは・・・雨だから・・・

しかも寒いし・・・なんでせっかくの休みがこうなっちゃうのかな~

でもそんな中、出撃しました

まずは最近好調の某N川

まずは上流から釣り下っていく作戦

雨なので貸切状態です

早速秘密兵器で開始

なんだか増水&濁ってるし・・・。 案の定バイトは無いです・・・

移動

次は中流

中流はさらに濁ってるし・・・

秘密兵器の色をチェンジして開始

投げていると・・・携帯が鳴り響く 

まこぞーさん しゃべっていると・・・激バイト

離しちゃった・・・、まぁこんなもんですwww

やる気が少し出てきて、打ち続ける

今度はまなさんとみーさんから電話だ

話終わって、数投後・・・

コッ

キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!

慎重に突っ込みを交わしながらランディング
b0fa333a.JPG
35㌢くらいのが釣れました

寒い雨の中の魚だったので無性に感動

腹も大きくナイスフィッシュでした

口の白いのは・・・

秘密兵器なので画像を修正したものです



その後まなさんと合流するために、T川に

合流しておしゃべり後・・・釣り開始

まなさんは寒さのあまり、車で待機

キチ○イは一人で釣りしてます

水門のへちをシェイクしていると・・・・

コッと小さなバイトが

送りこんで大きくあわせる・・・

キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!

















でかい

















NEC_0134.JPG
おおきなニゴイ君

40UPでしたwww

この後まなさんは撤収

私も3時まで粘りましたが

何も起こらず撤収www

まぁ坊主じゃないのでよかったかな




拍手[0回]

03.09.22:21

53 PickUp! 小貝川上流 冬の陣!!

NEC_0026.JPG












本日53 PickUp! 小貝川上流 冬の陣!!

に参加してまいりました

今日は釣り仲間9人で参加 日頃お世話になっているフィールドに感謝を込めて

ゴミを拾ってきました

8時30分に福岡堰広場に集合し受付を済ませいざ出撃

上流へ向かい、土手沿いのゴミを拾い出すと・・・・あるわあるわ

減水の時の小貝の川岸には・・・流れ着いたペットボトルや空き缶など盛りだくさん・・・

頂いたゴミ袋は直ぐにいっぱいになりました。

トラックにゴミを積み込み、集合場所へ戻り昼食タイム

にぎりめしを頂き、その後ビンゴ&オークション

そして解散となりました

今後もこの活動には参加しようと思いました

そして・・・






























ご利益が
NEC_0023.JPG












NEC_0024.JPG












53 PickUp!後の釣行・・・いまだ坊主なし

本日参加された皆様お疲れ様でした~!

拍手[0回]

01.09.22:49

某所釣行

今日は、仕事も早く片付き急遽釣りに行ってみた

会社の友人と二人で考えた結果・・・この時期でも釣れそうな場所へ

時間は午後2時くらいだったので、近場へ行くことにしました。

仕事車なので、ロッドも1本づつ

私はカットテールのネコリグで早速開始

テトラ周辺を探りながら釣っていくと・・・

キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
P1000090.JPG
20㌢位の今年初スモールが釣れました

冬らしからぬ黒さですwww

久々に見たような・・・


その後も100m位続くテトラを攻めて歩くと・・・






キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
765a4c5e.JPG
サイズUP
30㌢ないくらいかなwww

かわいいけどいい感じ

そして・・・ゴミダマリが絡むテトラを攻めると・・・






キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!

611aaee0.JPG真っ黒のスモール君

サイズは33㌢でした

リグは全てカットテールのネコリグ

アクション無しで使用www






ところが・・・一緒に行った会社の同僚がやってくれました

センコーの4インチで・・・

35㌢後半の良型をGETしてました

その後3時過ぎに・・・あたりも無くなったので終了

今後はもう少しタックルを変えて挑みたいと思いますw




拍手[0回]