04.20.17:17
[PR]
05.16.22:14
RIVER CUP 2011
今年もこの日がやってまいりました^^
そう
RIVER CUP 2011
まなさん主催の大会です^^
今年は震災等があり、開催も危ぶまれましたが
開催でき、参加できたことは本当に嬉しく思います。
この日の為のプラは・・・無しwww
本当はプラをしたかったのですが、忙しく休めませんでした><;
まぁぶっつけ本番でも勝負しますよ~!!!

総勢16艇での大会!
BIGな大会になりました^^
熱い一日になりそうです!
昨年の実績場所でのキーパー狙いからスタート。
しかし無反応。。。。
なんか違うかな? なんて思いから撃つ釣りにチェンジして
シャローエリアの葦やブッシュを丁寧に探ります!!!
そして・・・
お昼ごろまでノーバイトwww
昼前にようやくとったバイトがこれw

900gのコクティー!
1本のみで終了www
カットテールのJH。
結果は13位と下のほうwww
結果はどうあれ、やりきりました!
状況変化について行けない感がありましたね~。
しかし、釣ってくる人は釣ってくる。
優勝した方は4kg超えでした!!!
おめでとうございます^^
もっと練習して来年にがんばりますよ~!!!
今年も運営して下さったまなさんありがとうございました。
大会に参加された皆様お疲れ様でした!!!
そう
RIVER CUP 2011
まなさん主催の大会です^^
今年は震災等があり、開催も危ぶまれましたが
開催でき、参加できたことは本当に嬉しく思います。
この日の為のプラは・・・無しwww
本当はプラをしたかったのですが、忙しく休めませんでした><;
まぁぶっつけ本番でも勝負しますよ~!!!
総勢16艇での大会!
BIGな大会になりました^^
熱い一日になりそうです!
昨年の実績場所でのキーパー狙いからスタート。
しかし無反応。。。。
なんか違うかな? なんて思いから撃つ釣りにチェンジして
シャローエリアの葦やブッシュを丁寧に探ります!!!
そして・・・
お昼ごろまでノーバイトwww
昼前にようやくとったバイトがこれw
900gのコクティー!
1本のみで終了www
カットテールのJH。
結果は13位と下のほうwww
結果はどうあれ、やりきりました!
状況変化について行けない感がありましたね~。
しかし、釣ってくる人は釣ってくる。
優勝した方は4kg超えでした!!!
おめでとうございます^^
もっと練習して来年にがんばりますよ~!!!
今年も運営して下さったまなさんありがとうございました。
大会に参加された皆様お疲れ様でした!!!
PR
05.06.22:22
2011年5月4日 S河川へGO!
連日釣行です^^
流石に疲れてますが・・・しっかりAM2:30に出発www
久々の高速・・・緊張するぜぃ~^^
何度高速に乗っても・・・ETCレーンのバーの前ではブレーキ踏んじゃいますwww
今日こそはノンストップで通過してやる!!!とか思うんですけどねぇ~^^
なんやかんやでAM4:00頃に到着。
珍しく1番のりwww
みんなが揃い・・・久々の河川へ!!

某川とは違い・・・
水がきれい^^
地元の人いわく・・・濁ってるらしいのですが
前日の某川を見てるので・・・・綺麗すぎます!!!
今年の初バスを釣った、記念すべき場所。
今回も気合十分だったのですが・・・バッテリーを忘れました><;
急遽前日のバッテリーで対処。
気を取り直してスタートです!!!
よさそうな場所にて撃つ釣りで反応を見ていきます。
全然反応なし!!!
展開を変えて、ベイトフィネスでゆっくりサーチしていくと・・・・

まぁまぁのラー様GET~!
やはり愛称はいいのかな???
この河川www

40くらいのやつでした^^
オスだかメスだかよくわからないやつでした!!!
幸先いいスタートなのでよしとしますw
その後も似たようなエリアを流していきます!
そして・・・
なんにもないっすwww
バッテリー切れで終了ですwww
その後麺ロードで反省会www
㌔につきました^^
今後は連続釣行はきついので、連休は間をあけて釣りしようとおもいました^^
連休中釣行された皆様お疲れ様でした!!!
流石に疲れてますが・・・しっかりAM2:30に出発www
久々の高速・・・緊張するぜぃ~^^
何度高速に乗っても・・・ETCレーンのバーの前ではブレーキ踏んじゃいますwww
今日こそはノンストップで通過してやる!!!とか思うんですけどねぇ~^^
なんやかんやでAM4:00頃に到着。
珍しく1番のりwww
みんなが揃い・・・久々の河川へ!!
某川とは違い・・・
水がきれい^^
地元の人いわく・・・濁ってるらしいのですが
前日の某川を見てるので・・・・綺麗すぎます!!!
今年の初バスを釣った、記念すべき場所。
今回も気合十分だったのですが・・・バッテリーを忘れました><;
急遽前日のバッテリーで対処。
気を取り直してスタートです!!!
よさそうな場所にて撃つ釣りで反応を見ていきます。
全然反応なし!!!
展開を変えて、ベイトフィネスでゆっくりサーチしていくと・・・・
まぁまぁのラー様GET~!
やはり愛称はいいのかな???
この河川www
40くらいのやつでした^^
オスだかメスだかよくわからないやつでした!!!
幸先いいスタートなのでよしとしますw
その後も似たようなエリアを流していきます!
そして・・・
なんにもないっすwww
バッテリー切れで終了ですwww
その後麺ロードで反省会www
㌔につきました^^
今後は連続釣行はきついので、連休は間をあけて釣りしようとおもいました^^
連休中釣行された皆様お疲れ様でした!!!
05.05.22:38
2011年 5月3日 某川釣行!
今日でゴールデンウィークも終了です!!!
まさに・・・あっという間です><;
私は、3日と4日に釣りに出かけました^^
ということで最初は某川から!!!
数日前より減水してた某川・・・
釣行にでた3日も、更に減水してて
通常の満水期の水位より、約1m減水><;
当然、いつもなら水に浸かっているブッシュなどは全部丘の上><
ワンドなども陸になってましたwww

普段殆ど見えてない護岸も
ご覧の通り・・・
濁りもきつく・・・
釣果もきつく・・・
何とか釣れたのは

44コクティー。
水面で見たときは白かったので
ラージかと思いました。
DSでの捕獲。
その後、
ブレイクにて40あるかないかのコクティーを追加して終了。
早く満水になって欲しいと願う一日でした!!!
翌日の4日は・・・久々に高速を使い
プチ遠征してきました^^
その模様はまた明日www
まさに・・・あっという間です><;
私は、3日と4日に釣りに出かけました^^
ということで最初は某川から!!!
数日前より減水してた某川・・・
釣行にでた3日も、更に減水してて
通常の満水期の水位より、約1m減水><;
当然、いつもなら水に浸かっているブッシュなどは全部丘の上><
ワンドなども陸になってましたwww
普段殆ど見えてない護岸も
ご覧の通り・・・
濁りもきつく・・・
釣果もきつく・・・
何とか釣れたのは
44コクティー。
水面で見たときは白かったので
ラージかと思いました。
DSでの捕獲。
その後、
ブレイクにて40あるかないかのコクティーを追加して終了。
早く満水になって欲しいと願う一日でした!!!
翌日の4日は・・・久々に高速を使い
プチ遠征してきました^^
その模様はまた明日www
05.01.22:46
2011年4月29日 某川釣行!
ゴールデンウィークもスタートしましたね^^
私は・・・ほぼ暦どおりの休みなので、ゴールデンとは言えないかな^^
まぁ休みの間も、時間を見て少しでも多くフィールドに通うつもりですがwww
そういえば、私の地元に震災後非難してきた人達が数百人居たのですが、
本日全員、帰郷されました^^ 飯館村の方たちは非難区域なので帰れないので
地元の側の避難場所に移動しました。
一日も早く家に帰れること、普通の生活に戻れることを願います。
これからも少なからず、応援していきます!!!

さて4月29日に某川に出撃してきました!!!
朝は遅めの9時過ぎに到着!
この時期恒例の田植えの減水&白濁りが入っててタフな感じ~w
今回はいつものスロープが使えないので、上流のスロープからランチング!
デッドスローの時間も過ぎているので、一気に下流の水のいいエリアまで下ります!
いつものキーパー狙い的な釣りは今回はやらずに、魚探してきな釣りに^^
まなさんと情報交換し、よさそうな場所にテキサスをぶち込んで・・・
ひったくりバイト!!!
合わせるタイミングも無いくらいwww
当然抜けましたwww
その後、色々な箇所をチェック。
そしてとある場所にて

どでかちん!
軽めのテキサスをひったくっていきました^^
まぁまぁでかかったです。
47cm 1400g
その後は色々な場所をチェックし
終了!
早めのランチングはよかったのですが・・・減水が思った以上に進みすぎて
ボートを上げる時に・・・・痛恨のスタック。。。。
RIVERレスキューにTELして助けてもらいました。
あざーす><:
連休中に某川にトレーラーで行く方は・・・牽引ロープを持っていったほうが無難です><;
現在の水位では降ろすのは厳しいと思われますが・・・・
何はともあれ、連休中も事故など無く楽しんできて下さいね^^
私は・・・ほぼ暦どおりの休みなので、ゴールデンとは言えないかな^^
まぁ休みの間も、時間を見て少しでも多くフィールドに通うつもりですがwww
そういえば、私の地元に震災後非難してきた人達が数百人居たのですが、
本日全員、帰郷されました^^ 飯館村の方たちは非難区域なので帰れないので
地元の側の避難場所に移動しました。
一日も早く家に帰れること、普通の生活に戻れることを願います。
これからも少なからず、応援していきます!!!
さて4月29日に某川に出撃してきました!!!
朝は遅めの9時過ぎに到着!
この時期恒例の田植えの減水&白濁りが入っててタフな感じ~w
今回はいつものスロープが使えないので、上流のスロープからランチング!
デッドスローの時間も過ぎているので、一気に下流の水のいいエリアまで下ります!
いつものキーパー狙い的な釣りは今回はやらずに、魚探してきな釣りに^^
まなさんと情報交換し、よさそうな場所にテキサスをぶち込んで・・・
ひったくりバイト!!!
合わせるタイミングも無いくらいwww
当然抜けましたwww
その後、色々な箇所をチェック。
そしてとある場所にて
どでかちん!
軽めのテキサスをひったくっていきました^^
47cm 1400g
その後は色々な場所をチェックし
終了!
早めのランチングはよかったのですが・・・減水が思った以上に進みすぎて
ボートを上げる時に・・・・痛恨のスタック。。。。
RIVERレスキューにTELして助けてもらいました。
あざーす><:
連休中に某川にトレーラーで行く方は・・・牽引ロープを持っていったほうが無難です><;
現在の水位では降ろすのは厳しいと思われますが・・・・
何はともあれ、連休中も事故など無く楽しんできて下さいね^^
04.26.22:21
ラトルズ第2戦当日!
いよいよこの日がやってまいりました!!!
冬の終わりごろから、意識してました^^
ラトルズというチームで私は通用するのか???
なんて考えてたりもしました!
流石に某川や霞水系などで強いチームなので・・・
どうなることやら。
4月24日
AM6:00スタート!!!
プラの感触どおり、朝の早い段階でリミットを揃えるべく下流へ!
しかし前日の雨で食いが渋い。
それでも昼前にはリミット達成。
そして一発狙いに走り出す・・・・
しかし、狙ってた魚はお留守のようで・・・
そのまま終了時刻に!
結果私は 3800gで 総合5位
優勝者の方は、5860g・・・凄すぎwww
友人のまなさんは、これまた春強しの結果で、 5780gの2位!!!
凄いですww
しかしラトルズさんのメンバーの方々・・・上手すぎwww
簡単では無かったです。
次回も都合が合えば参加させていただこうと思います!
参加された皆様お疲れ様でした!!!
当日のまなさんと私のラー様!
まなさんのでかすぎwww
次回はこんなのまじればいいなぁw
冬の終わりごろから、意識してました^^
ラトルズというチームで私は通用するのか???
なんて考えてたりもしました!
流石に某川や霞水系などで強いチームなので・・・
どうなることやら。
4月24日
AM6:00スタート!!!
プラの感触どおり、朝の早い段階でリミットを揃えるべく下流へ!
しかし前日の雨で食いが渋い。
それでも昼前にはリミット達成。
そして一発狙いに走り出す・・・・
しかし、狙ってた魚はお留守のようで・・・
そのまま終了時刻に!
結果私は 3800gで 総合5位
優勝者の方は、5860g・・・凄すぎwww
友人のまなさんは、これまた春強しの結果で、 5780gの2位!!!
凄いですww
しかしラトルズさんのメンバーの方々・・・上手すぎwww
簡単では無かったです。
次回も都合が合えば参加させていただこうと思います!
参加された皆様お疲れ様でした!!!
まなさんのでかすぎwww
次回はこんなのまじればいいなぁw