04.20.21:29
[PR]
06.20.21:37
第1回 えんばすCAP
2010年6月20日第一回えんばすCAP
《協賛》
真木ハンドメイドルアー
RIVER管理人 まなさん
METABOLIC YUTAさん
H氏
その他
参加者 13名
ボート9艇
皆様のご協力があり無事に終了することができました。
皆様ありがとうございました^^
当日の大会結果は明日UPします。
参加者の皆様お疲れ様でした^^
PR
06.13.23:32
2010年6月12日 某川釣行
久々に土曜日に出撃してきました!!!
AM4:30頃スロープ到着^^
土曜だから人は少ないかな?なんて思ってたら日曜日並みに混んでました・・・
準備を済ませいざ出撃!
穏やかな朝です。
写真からはわかりませんが
両側の岸際に膜のようなものがはってます・・・
農薬じゃないよね????
今日は前回まなさんが好調だった巻物で攻めます^^
巻いては投げての繰り返しで攻めて行きます!
しかしバズ系では飛び出してこない・・・・
ここでスピナベにチェンジ。
表層を意識してそうなやつをガーグリングで狙ってみます^^
そしてとあるワンドの冠水ブッシュの際を抜けた瞬間
ゴン!!!
なんとかいなしてランディング!!!
ワンド内でもコクティー君かぁ~。
サイズがいいから嬉しいのですが^^
その後もガーグリングで狙いますw
本流のブッシュを攻めていくとまたもやHIT!
しかしジャンプ一発さようならぁ~!
30cm位のコクティー君でしたw
一通りガーグリングで攻め終わったので今度は撃つ釣りを!
しかぁ~し! いつになってもあたりがない。。。。
ここで8:00になったのでランガン開始!!!
どこへ行ってもあたりなし。
それでもめげずにブッシュを撃ちまくる!!!
ブッシュの奥を狙おうとブッシュに近寄ると・・・
変な泣き声が!!!!
こんなところにでかい鳥が・・・・
ルアー投げると威嚇するように
変な泣き声をあげます。。。。
このブッシュの番人でしょうかw
あとで鳥博士のYUTAさんに名前をきいてみようっとw
あたりがないまま、午後の部へ。
仕事が早く終わって帰ってきたまなさんと合流!
この頃から強風がwww
一通り撃ったり巻いたりしますがノーバイト。
非難するために入ったワンドでスピナベで魚をかけましたが痛恨のバラシ><
そして何事も無く終了><
6月に入ってからいまいち調子があがらないなぁ~・・・
次回はでかいの捕りにいきます!!!
鳥ではないですよw
本日釣行された皆様おつかれさまでした~^^
06.07.22:53
2010年6月6日 某川釣行
久々に行ってきました!!! 某川へwww
RIVER CAP 以来の某川ですが・・・・
バスもプリからアフターへ!!!
そして私も・・・軽いボートから重いボートへ!!!
今日はまなさん&YUTAさんと3艇で出撃です^^

すがすがしい朝の風景^^
今日もドラマがおきそうですwww
久々ということで・・・まずは実績場所をチェック^^
そして・・・とあるブッシュにて・・・
テキサスを滑り込ませワンシェイクwww
生命反応!!!
間髪いれずに合わせ・・・強引にぶち抜くw
30位のコクティーでした^^
朝一なので、今後も釣れると思い画像なしw
しかし・・・その後は生命反応がありません・・・・・・・・・・・・
とえる葦を打って流していると・・・・
沖から何か引き波を立てて泳いでるものが・・・

誰かがマウスでもひいてるのでしょうか???
むむむ・・・
ボートを寄せてみます。

ぬお!!!!
もぐらの初泳ぎです!!!
昼間にこんなそばで見るのははじめてです^^

この葦にしがみついて一休みw
もぐらってこんな模様なのか~・・・・
なんて種類なのかわかりませんが><;
そして釣り再開!
ランガンしまくりますが、反応がありません・・・
そして午後・・・小さなブッシュの根元で待望のラージヒット!!!
しかし反転とともにばれました><
そして情けないことにこのあとストップフィッシングwww
最初の魚でうぬぼれたので画像はありません。。。。。。。。。
今日はリズムがぼろぼろでした・・・完全に自分を見失ってました。
次回は初心に戻って打ち続けようと思います^^
釣行された皆様お疲れ様でしたw
RIVER CAP 以来の某川ですが・・・・
バスもプリからアフターへ!!!
そして私も・・・軽いボートから重いボートへ!!!
今日はまなさん&YUTAさんと3艇で出撃です^^
すがすがしい朝の風景^^
今日もドラマがおきそうですwww
久々ということで・・・まずは実績場所をチェック^^
そして・・・とあるブッシュにて・・・
テキサスを滑り込ませワンシェイクwww
生命反応!!!
間髪いれずに合わせ・・・強引にぶち抜くw
30位のコクティーでした^^
朝一なので、今後も釣れると思い画像なしw
しかし・・・その後は生命反応がありません・・・・・・・・・・・・
とえる葦を打って流していると・・・・
沖から何か引き波を立てて泳いでるものが・・・
誰かがマウスでもひいてるのでしょうか???
むむむ・・・
ボートを寄せてみます。
ぬお!!!!
もぐらの初泳ぎです!!!
昼間にこんなそばで見るのははじめてです^^
この葦にしがみついて一休みw
もぐらってこんな模様なのか~・・・・
なんて種類なのかわかりませんが><;
そして釣り再開!
ランガンしまくりますが、反応がありません・・・
そして午後・・・小さなブッシュの根元で待望のラージヒット!!!
しかし反転とともにばれました><
そして情けないことにこのあとストップフィッシングwww
最初の魚でうぬぼれたので画像はありません。。。。。。。。。
今日はリズムがぼろぼろでした・・・完全に自分を見失ってました。
次回は初心に戻って打ち続けようと思います^^
釣行された皆様お疲れ様でしたw
05.17.23:28
RIVER CAP 2010
今年もそんな時期がやってまいりました!!!
そう・・・
これこれ
RIVER CAP
この日のために某川へ通ったといっても過言ではありません!!!
時には陸から・・・・そして時にボートから・・・・
使った費用・・・
言えません

この日に集まったボート数11艇
参加人数16人
緊張するね~w
そして今回主催者のまなさんからのルール&説明^^
ぴんぼけですんません><;
そして皆さん出撃!!!
私と164さんチーム!!!ずばり目標3kg!!!
朝一は・・・みんな下流にいったので・・・前から調子のいいコクティー場へGO!
朝一にその場所は反応が無く・・・
時間だけが過ぎていく・・・
何度か入りなおしたときにようやく㌔UPGET!!!
その後は下流へ。
いい感じで数本GET!!!
そしてお昼ごろに・・・164さんが風の当たる岬にて
㌔UPゲット~~~!
簡易計測でも目表の3㌔超えました!!!
そして次なる㌔UPを捕獲すべく・・・とあるワンドへ!!!
レイダウンにネコをスキップ^^
シェイクしてると生命反応が!!!
無理やりレイダウンから引きずり出し・・・魚体を見ると!!!
でかラージwwww
優勝が頭をよぎった瞬間・・・・スポッとぬけましたとさwww
その後も悪あがきを続けましたが・・・・・・・・
終了時間~~~~w
さぁ結果発表ですw
5位!!!
ロクマルバサーのなべさん^^
なべさんは3本GET!!
3030gでした^^
しかしなべさんの笑顔は最高にいいですね^^
みてて気持ちがいいです^^
そして4位・・・
エバ&164さん
すみません(汗)
自分らの画像とって無かったです><;
4本で3520g
上出来でしたwww
最後にさよならしたラージが悔やまれますがww
そして3位
H氏&タカさん
手にでかいラージを持ってます・・・(汗)
顔だけ見ると50UPですねw
4本で4090g
ハイウエイトです!!!!
そして2位誰でしたっけ???
あっ自称漁師のおじさん&kazuさん^^
刺し網ですがwww
ウエイトは4210g
凄いですw
この時点で優勝だと思っていたでしょう・・・
YUTAさんは!!!!
そしてまなさんの検量が・・・・
でかいラージを出してきました!!!!
それを見ていたYUTAさんを激写www
優勝だと思ってたのにって顔してましたwww
マジウケルwwww
ナイスキャラですねw
そしてまなさんの検量が終了・・・・・・・・
どど~ん
言葉が出ません・・・
3本で怒涛の4900gでぶっち優勝www
主催者なのに・・・とみんな絶句してましたwwwww
これが勝負の世界で面白いですね~^^
これだけ見事な魚を揃えられると、負けても諦めがつきます^^
お見事でした!!!!
当日の内容はみなさんのHP&Blogにてご覧下さいね^^
私より内容が見やすいのでwwwww
最後に主催してくださった RIVER管理人まなさん
大会に協力してくださった皆様本当にお疲れ様でした^^
次回もみんな燃えるような熱い戦いを期待してます^^
お疲れ様でした~^^
05.10.23:01
2010年5月9日某川釣行!
連休明けの一発目の日曜日、
夜も開けきらぬ早朝4:30!!!
いつものスロープに到着^^
今日もまなさんと2艇での釣行です!!!
今日は目的はラージだけに絞らず、コクティーも視野に狙っていきますwww
(釣れないいい訳ですwww)
準備を済ませ、いざ出撃!

風も弱く
水も連休に比べ凄くいい感じwww
風がもう少し吹いた方がいいのですが・・・・
早速テキサスで深い場所&浅い場所を丁寧に打っていきます^^
そしてあるストレッチにて、いきなりバイト!!!
送り込んであわせると・・・木化けwww
気を取り直し同じ場所にキャスト!!!
連続バイト!!!!
しか~し、ワームだけとられすっぽ抜けwww小バスなのか???
ワームを付けて同じ場所へ^^
流石にバイトが無い・・・・諦めずに鬼シェイクwww
コッ!!!!
間髪いれずに鬼あわせ!!!
一気にブッコ抜く^^
朝日に輝く黄金君でした^^
なかなかのサイズです^^

43㌢ 1200gの黄金君でした^^
正直ラージだと思ったのですが・・・
その後もリズム的にいい感じなのでテキサスで流し続けると

豆サイズの黄金君GET
他にもう一本追加www
その後このエリアを見切り、上流へといってみるw
とある場所で、ブッシュの根元にワームを落とすと・・・
水面下で魚が反転するのが見え・・・その瞬間ラインが右へ走ってるしwww
あわててあわせると・・・ラージがさらに反転!!!
でかい!!と思った瞬間すっぽ抜けwww
気を取り直して打ち続けましたがその後はダメダメでした><;
今後は水もよくなっていき、魚も動き出すので大物ラージ狙って頑張りますw
釣行された皆様おつかれさまでした^^
夜も開けきらぬ早朝4:30!!!
いつものスロープに到着^^
今日もまなさんと2艇での釣行です!!!
今日は目的はラージだけに絞らず、コクティーも視野に狙っていきますwww
(釣れないいい訳ですwww)
準備を済ませ、いざ出撃!
風も弱く
水も連休に比べ凄くいい感じwww
風がもう少し吹いた方がいいのですが・・・・
早速テキサスで深い場所&浅い場所を丁寧に打っていきます^^
そしてあるストレッチにて、いきなりバイト!!!
送り込んであわせると・・・木化けwww
気を取り直し同じ場所にキャスト!!!
連続バイト!!!!
しか~し、ワームだけとられすっぽ抜けwww小バスなのか???
ワームを付けて同じ場所へ^^
流石にバイトが無い・・・・諦めずに鬼シェイクwww
コッ!!!!
間髪いれずに鬼あわせ!!!
一気にブッコ抜く^^
なかなかのサイズです^^
43㌢ 1200gの黄金君でした^^
正直ラージだと思ったのですが・・・
その後もリズム的にいい感じなのでテキサスで流し続けると
豆サイズの黄金君GET
他にもう一本追加www
その後このエリアを見切り、上流へといってみるw
とある場所で、ブッシュの根元にワームを落とすと・・・
水面下で魚が反転するのが見え・・・その瞬間ラインが右へ走ってるしwww
あわててあわせると・・・ラージがさらに反転!!!
でかい!!と思った瞬間すっぽ抜けwww
気を取り直して打ち続けましたがその後はダメダメでした><;
今後は水もよくなっていき、魚も動き出すので大物ラージ狙って頑張りますw
釣行された皆様おつかれさまでした^^