04.20.20:25
[PR]
02.07.22:36
2011年 2月4日 牛久水系釣行!
バス達もきっと動き出すであろう温度。
我慢できずに私も動き出しました!!!!!
真冬にお世話になっている・・・牛久水系にwww
軽く通勤ラッシュに巻き込まれ、到着したのはAM9時過ぎ^-^;
到着して最初に感じたのは・・・暖かい^^
これでそよ風でも吹いてくれればいい感じ?なんて思ってましたが
無風のべたなぎさん><;
そんなの気にせず釣行開始!!!
実績場所で粘ること数時間・・・何にもナッシング。
濁りが入ったせいなのか??? それとも暖かくなってバスが動き出していないのか???
更なる実績場所に移動をしようとした瞬間!!!
生命反応が!!!
慎重に合わせて 格闘開始!!!
しか~~~~し。。。。。
捨てラインに巻かれ無念のラインブレイク。。。
貴重なバイトにがっかり><;
その後・・・リズムを取り戻すべく移動。。。
その場所には先行者が数名居たため、小場所を攻めて戻ることに。
戻ってから夕刻までのあいだ・・・・この場所で心中しようと決意。
そして終了間際。
久々の生命反応!!!
今度は慎重にやり取りして
久々にキャッチ!!!
汚れてしまいましたが
見事ないかりや君GET!!!!
まぁまぁおでぶさんでしたwww
汚れてしまいましたが
38君でした^^
今年2本目ですwwww
そして・・・
2月初バスです^^
その後も日暮れまで粘りましたが、何事も無く終了しましたwww
さぁこの調子で少しづつ釣果を伸ばしていくぞ~~~!
釣行された皆様お疲れ様でしたwww
01.24.22:39
2011年 祝 初バスwww
はるばる行ってまいりましたwww
釣りももちろんやりましたが、おまけ的な感じで^^
久々に1号機をひっぱりだしました^^
寒いけど・・・
全快でいきますよ~~~~
遅刻しちゃいました><
スロープに到着したのは 9:00前位!
寒さに負けないツワモノが3人準備を済ませ しゃべっていましたwww
私は準備や整備などがあったので
変態・・・まちがい
ツワモノの皆さんは先に出撃してもらうことにw
まなさんの2011Ver イイネ!
ようやく準備を済ませ・・・出撃!!!
久々なのでまずは全快で走り回ってみましたwww
冷たい風を受けながら・・・きもちいいって思うのはほんの数秒。
死にそうって思うのにそう時間はかかりませんでしたwww
ようやくエレキをおろし、周辺を見て周ります。
水温3.6度
魚も仮死状態でしょう!!!
ワンドのディープを中心に探りますがノー感じ!!!
その後も色々粘るが・・・反応無し。
みんなで昼食!!!
Hさんからの差し入れ!
めちゃくちゃ温かく・・・
心が癒されます。
この人になら抱かれてもいい
と
思いませんでしたwww
その後・・・釣れる気配がないのでまなさんとしゃべり^^
楽しそうに走ってますwww
残り時間は流れのある本流で勝負です!!!
シーズン中は実績がある場所なのでやってみただけですがwww
そして
流れの中にあるストラクチャーにドリフトさせひっかけて
永遠シェイク!!!
ぎゅーーーーーーー
ゴンザエモン!!!! か?
って思うようなバイトが!!!!!
慎重にやり取りすること数分
太いぜ~~~~!
あごの周りも太いぜ~~~!!!
そして・・・初バス^^
くぅ~~~
やっと釣れた><;;
サイズも測っちゃいますww
43君でした^^
ひきは十分50UPでしたwww
スピニングだったので恐ろしかったですがwww
重さは1400gでした^^
その直後もぎゅーんと引っ張るバイトがありましたが
すっぽぬけwww
そして夕刻になり終了!!!
その後はみんなでめーらん食って私は山に帰りましたwww
ようやく初バスGETできたので、この調子でガンガン釣りたいです^^
釣行された皆様お疲れ様でした~~~~
PS. KYでごめんね ごめんね~~~www
01.06.22:50
2011年 1月3日 クボタ池釣行
初釣りにクボタ池へGO^^
水温4度台www
朝は・・・じっとしてたら死ねます(笑)
ボートの準備をしてると温かかったですwww
日中もポカポカしてて釣れそうな感が!!!
実績ポイントを丁寧に探っていくと・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・
・・・・・・
・・・・
・・
・
ん?
何にもおきませんw
そして夕刻のラストタイムに
ドラマが!!!!
おきませんでしたwww
新年早々
坊主くらいました^^ ノーバイト ノーフィッシュの完全試合。
次に繋げようと色々試しましたが・・・見つからずwww
しいて言えば・・・一日のシェイク回数・・・万回超えwww
よく頑張ったの一言です^^
次回頑張ります^^
01.02.00:40
2011年 ☆謹賀新年☆
今年もどうぞ宜しくお願いします
日中は混雑が予想されたので
人込嫌いの私は夕刻からの出動www
私の住んでいる町では超メジャーな場所www
まぁまぁ混んでましたw
お参りを済ませ(でかバス祈願)も済ませ
恒例のおみくじ
そして・・・
家族全員大吉でしたwww
そんなこんなで2011年も宜しくお願いしますw
12.31.11:46
2010年ラスト釣行 IN クボタ池
今年のラストを飾るべく 行ってきました!!!
クボタ池www
この時期は出ればBIG・・・外れると坊主www
まさにギャンブルですね!
朝の水温は・・・・
5.5度ってwww
まぁ クボタ池の最低水温よりは高めですw
久しぶりの池なので感覚やリズムがおかしい感じですが、
水温が上がる頃に向けてリズムを掴む作戦!
しかーし・・・何にも反応無し。
他に出てたボーターの方も反応は無い様子。
その後も時間だけが過ぎていく。
そのとき・・・一緒に出撃してたまなさんが立て続けに2本GET!!!
突破口を切り開いてくれた感じです。
私も集中力を高めますが、ダメダメwww
そして・・・夕刻の3時過ぎにドラマがw
釣れるならここって思ってた場所で、思ってた通りの食わせ方!!!
ほんのり赤くなったお口www
いいね~w
ぽっこりお腹w
いいね~www
2010年ラストフィッシュ!!!
40UPで締めくくることができました^^
全てにおいてこのタイミング!!!ってときに食わせた感が強かったですw
釣れてよかった~ってのが本音ですけどねw
その後は明るいうちに片づけをし終了となりました^^
さて・・・
例年お世話になっている某川!!!
12月19日に出撃しましたが・・・完敗でした^^
今年は満水&減水共に数多く出撃し本当に楽しませてもらってる某川にお礼を込めての出撃でしたが
完全にお礼参りにあった感じですwww
来年も新たな某川にチャレンジします!!!
某川で今年は新たな出会いが数多くあり、毎年スキルアップしてる感じです!!!
来年も是非 楽しめるよう 宜しくお願いします!!!
最後に
私のパートナーのボートを紹介!!!
満水期前半まで乗っていた
エバボートwww
本当に色々楽しませてくれたボートです!!
船体+エンジンで格安でお譲りします。
詳しくはメールくださいw
kamikaze12360@hotmail.com
そして・・・H氏から譲りうけた
WIZRD365
途中から乗り換えて
満水期は走り回ってた感じですwww
今は減水してしまったのでお蔵入りwww
現在の1号機です^^
そして最近使用頻度の高い
クイント12パント
今後はこれがメインになるかも?
本当に一年お疲れ様!!! 来年もトラブル無く頑張って下さい!!!
そして・・・グダグだなブログにいつもお付き合いくださる皆様本当にありがとうございます!!!
来年もグダグダいきますので宜しくです!!!