忍者ブログ

Enjoy Bass Fishing!!とは、バスフィッシングを楽しんで行こうと言うブログです。茨城の小貝&鬼怒&牛久をメインに釣りしてますw皆様の釣行の際などに役立って頂ければ幸いです。 誹謗中傷などのコメントは削除する場合が御座いますので予めご了承下さい。
01 2025/02 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 03
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[01/04 エバ@管理人]
[10/28 NABE]
[09/08 エバ@管理人]
[09/06 ナッちん]
[09/06 まな]

02.10.23:08

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 02/10/23:08

10.24.23:05

野池!

この時期は・・・朝晩の冷え込みが強くなってきて

魚も朝夕は釣れづらくなってきますね~

今の時期でも河川で釣れる時間帯は存在すると思います

やはり、一番温度の上がる、お昼から3時くらいがベストかな~

11月になると、水温が急激に下がり・・・プランクトンなどが死んでしまい

水が急激に透明度を増す そうなると正直河川では厳しい

私はそうなると・・・野池などに移動する 

ターンオーバーもそのころには落ち着きだすからだ 

しかし、野池でも・・・場所を選ばないと釣れない

そろそろ・・・バスも冬の準備を開始するだろう

私たちも冬でも釣れる場所を今のうちに探しておくのもいいかもね~

確実に、越冬場所はあるわけだから




拍手[0回]

PR

返信

まこぞーさん> 冬でも釣れる場所を探すのも楽しいですよね!

ター坊さん> 同じく朝一から出掛けていますwww 冬でも釣りたい気持ちは変わらないですからね~w

  • 2007年10月31日水
  • 管理人
  • 編集

冬か・・・

冬バス苦手・・・
でも大して釣れなくても超朝早く行ってしまう自分がいます。。(笑)

  • 2007年10月25日木
  • ター坊
  • 編集

無題

本当に冬は場所選びが明暗を分けますよね!
でも、場所がしぼり込めちゃえば意外といけるんですよね~
ボクは冬が大好きですね。

  • 2007年10月25日木
  • まこぞー
  • 編集
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら