02.02.14:58
[PR]
11.29.22:32
ボートドレスアップ!!!
一昨日から始まった、ボートの改造だが
今日で大体骨組みの補強&小物入れの取り付け&ハイデッキの分割化など
おおまかな部分の改造が終盤を迎えてきた
実際に乗って強度具合を試してみると、やはり弱い部分などが見受けられたので
すかさず補強&修正を行ってきた
今日は、フットコンのペダル部分の埋め込み部分の改造やライブウェルのクッションの固定などを
重点的に行った
いよいよ明日からは、カーペット作業に取り掛かろうと思う
はっ その前に・・・バッテリーBOXの増設も考えてたんだ
まぁ同時進行させようwww
白く棒のように見えるのが・・・アルミのアングル
めんどくさくて、保護テープを外してないので、白く見えるwww
収納BOXはホームセンターでメッシュタイプの物を購入
軽いし、何より水が溜まる心配がないからだwww
結構大きいので、レインウエアーなども入れられそうだw
毎日作業時間2時間でやってきたが、結構最近では楽しんでやっている
自己満足の世界ですw
これが板をのせた時の感じ
分割するのが大変でした
ペダルの埋め込みも・・・場所を決めるまで悩んでました
後は・・・カーペット張って、完成かな~~~w
もう少し頑張ります
今日で大体骨組みの補強&小物入れの取り付け&ハイデッキの分割化など
おおまかな部分の改造が終盤を迎えてきた
実際に乗って強度具合を試してみると、やはり弱い部分などが見受けられたので
すかさず補強&修正を行ってきた
今日は、フットコンのペダル部分の埋め込み部分の改造やライブウェルのクッションの固定などを
重点的に行った
いよいよ明日からは、カーペット作業に取り掛かろうと思う
はっ その前に・・・バッテリーBOXの増設も考えてたんだ
まぁ同時進行させようwww
白く棒のように見えるのが・・・アルミのアングル
めんどくさくて、保護テープを外してないので、白く見えるwww
収納BOXはホームセンターでメッシュタイプの物を購入
軽いし、何より水が溜まる心配がないからだwww
結構大きいので、レインウエアーなども入れられそうだw
毎日作業時間2時間でやってきたが、結構最近では楽しんでやっている
自己満足の世界ですw
これが板をのせた時の感じ
分割するのが大変でした
ペダルの埋め込みも・・・場所を決めるまで悩んでました
後は・・・カーペット張って、完成かな~~~w
もう少し頑張ります
PR
しげ兄さん> ボートって単純な構造ですよw
是非ガレージに来てくださいw寒いけどw
まなさん> 来年の分かぁ~w いい考えですねw
Sさん> カーペット半分貼りましたよww
こんばんわ!毎日楽しみがあっていいですね!!!後は、カーペットを張ればかんせいですか!!がんばってください!!!。
楽しそうだね^^
一気にやらないで来年の冬の分も取っといた方がいいよo(^-^)o
ボートの底の部分てこんな感じなんですね?!上に乗せる板って脱着式なんですね。この作業現場を見てみたいです(笑)
- トラックバックURLはこちら