02.02.14:45
[PR]
07.27.22:38
2009年 7月26日 某川釣行
久々にボート釣行行ってまいりました!!!
昨年と比べ・・・釣行回数が激減しているので、今回は何とか1本大物が欲しいところです。。。
そしてAM4:00に集合!!!
近くのコンビにでは皆さんもう準備を済ませていました(汗)
今回は まなさん&H氏&Sさん&Kさん&私の計5名
みんな気合十分に準備を済ませいざ出撃!!!
今日は水の具合で上流を目指そうと考えていました^^
朝一はデッドスローの時間帯なのでスロープ周辺やちょっと下流を観察!
水はいい感じです^^
しか~しことごとくノーバイト。。。
しかもいつもならこの時間になると、数艇の船がすれ違うのですが・・・今日は誰も居ません。
まさしく今年の某川が釣れないと言う事をあらわしているかのようです。
手当たりしだいに実績場所をチェック!
そろそろ上流を目指そうと思っていたころ・・・
近くのブッシュを攻めたら上流へ行こうと決断!!!
そして・・・ブッシュの近くのシャローにテキサスを入れてずるびいて来ると・・
コッ ぎゅい~~~ん^^
鬼あわせして一気に回りの障害物から引き離しブッコ抜きwww
よっしゃ!!!
いったか???
アフター回復の良いバスです!!!
今年はこのサイズ釣るの本当に難しいっす(汗)
祈りながらサイズを計測すると・・・
残念ながら50には届かず48センチ!!!
しかし太ってていい魚でした^^
久々にいいのが釣れて感激です^^
その後デッドスローの時間帯も過ぎたので、エンジン全開で上流を目指します!!!
途中60会のメンバーの方とお話をしたり、仲間で昼食をとりながら入水したりwww
暑さと戦いながら釣りも頑張りましたが・・・
小さいお口1本追加。
更に
大きいお口も追加!!!
そしてPM3:00に飲料水が尽きたのでギブアップwww
その後まなさんと近くのコンビニでアイス&ジュースで体を癒して終了!!!
しかし・・・去年とは違い、魚の居場所が掴みにくい印象でした・・・
次回は更に違う場所も攻め込んで見ます!!!
釣行された皆様お疲れ様でした^^
昨年と比べ・・・釣行回数が激減しているので、今回は何とか1本大物が欲しいところです。。。
そしてAM4:00に集合!!!
近くのコンビにでは皆さんもう準備を済ませていました(汗)
今回は まなさん&H氏&Sさん&Kさん&私の計5名
みんな気合十分に準備を済ませいざ出撃!!!
今日は水の具合で上流を目指そうと考えていました^^
朝一はデッドスローの時間帯なのでスロープ周辺やちょっと下流を観察!
水はいい感じです^^
しか~しことごとくノーバイト。。。
しかもいつもならこの時間になると、数艇の船がすれ違うのですが・・・今日は誰も居ません。
まさしく今年の某川が釣れないと言う事をあらわしているかのようです。
手当たりしだいに実績場所をチェック!
そろそろ上流を目指そうと思っていたころ・・・
近くのブッシュを攻めたら上流へ行こうと決断!!!
そして・・・ブッシュの近くのシャローにテキサスを入れてずるびいて来ると・・
コッ ぎゅい~~~ん^^
鬼あわせして一気に回りの障害物から引き離しブッコ抜きwww
よっしゃ!!!
いったか???
アフター回復の良いバスです!!!
今年はこのサイズ釣るの本当に難しいっす(汗)
祈りながらサイズを計測すると・・・
残念ながら50には届かず48センチ!!!
しかし太ってていい魚でした^^
久々にいいのが釣れて感激です^^
その後デッドスローの時間帯も過ぎたので、エンジン全開で上流を目指します!!!
途中60会のメンバーの方とお話をしたり、仲間で昼食をとりながら入水したりwww
暑さと戦いながら釣りも頑張りましたが・・・
小さいお口1本追加。
更に
大きいお口も追加!!!
そしてPM3:00に飲料水が尽きたのでギブアップwww
その後まなさんと近くのコンビニでアイス&ジュースで体を癒して終了!!!
しかし・・・去年とは違い、魚の居場所が掴みにくい印象でした・・・
次回は更に違う場所も攻め込んで見ます!!!
釣行された皆様お疲れ様でした^^
PR
gyonet編集部さん> コメント有り難う御座います。
後2cmの壁が立ちはだかってる感じです!
次回は50目指して頑張ります~^^
PS 琵琶湖の魚には毎回驚かされてますwww
おしい・・・・!
あと2cmでしたね^^;
一方で先日の琵琶湖での世界新の話もありますし、
(活きベイトでしたが。)デカイやつ頑張ってください~^^ノ
- トラックバックURLはこちら