04.16.17:54
[PR]
07.19.17:22
2011年 7月17日 ラトルズ第5戦
ラトルズ第5戦に!!!
実をいいますと・・・7月12日にこの日の為のプラをおこないましたが・・・
1200gクラスのコクティーとキーパーあるかないかの魚を4本GETしたのみで
何もつかめずにプラ終了www
まぁいつもの事なので気にしませんがw
そして大会当日!!!
今回の目標は・・・
すばり・・・
5本揃えるwww
普通ですが・・・難しいのですよ・・・
そして朝一のミーティング後、運命のくじ引きwww
8番・・・微妙w
末広がりって事でよしとしますか!!!
早速みんなそれぞれの場所に散っていきます。
流石に下流域に向かうボートは少ない。
私はとりあえず下流の実績場所を攻める為に、下流へGO!
バズで周辺を流しながら下っていくと・・・・
ドン!!!
ナイスキーパーのコクチーGET!
600g位でしょうか?
幸先いいスタートですw
その後もバズを連射しますがノー感じw
沈み物系をベイトフィネスで探ると・・・
小さいバイトが!!!
スイープなあわせを入れてカバーから引き離す!
しか~し!
一回カバーから出てきたのに・・・またカバーに入られそのままさようなら・・・
ナイスラージ君でした><;
がっかり・・・・・・・・・
しかし、大減水で殆どのカバーが陸になってる感じでも
本流に面したカバーではいい魚がついてる?
なんてイメージでそれからは終了まで永遠打ちまくり!!!!
そして運命の検量。
4本で3340g
見事2位に入賞できました^^
しかも1240gの
BIGフィッシュ賞も頂きました^^
私の大好きなカバー打ちが見事嵌った感じですw
朝一の魚が悔やまれますが
これも勝負なのでしょうがないですね^^
ラージ3本 コクチー1本
目標の5本に届きませんでした><
しかし・・・優勝したマーボーさん!!!
しっかり5本キャッチで前回に続き2度目の優勝!!!
流石ですね~!
次回は少しでもマーボーさんに近づくよう頑張ろうと思います^^
釣行された皆様お疲れさまでした~!!!
07.05.22:19
2011年7月3日某川釣行
今度の日曜日は出撃できませんが・・・・
そんなわけで暑い中いってきました^^
先週のラトルズ戦を振り返るためにも重要ですからね^^
蛙でナイスサイズを捕獲してましたよ~!
うらやましいwww
さて当の私は・・・朝一はバズを連射し1発まぁまぁのが出るが
食うの失敗したみたいでフッキングならずw
最近お気に入り&信用大のベイトフィネスで周辺をサーチ!!!
すると・・・
回復系ですかね?
口はぼろぼろでしたが・・・
1200gでした^^
まぁまぁ太いやつでした^^
その後は反応も少なく
沈み物系でなんとかちび1本と
コクチーをGETして暑くて終了w
前回のラトルズ戦の復習をかねてましたが・・・
何もつかめずに終わりました。。。
まぁ坊主じゃなかったからよしとしますか!!!!
簡単ではないですが、その日その日のパターンを掴んで
爆発させたいもんですね~!
そんな日を夢見て次回も頑張りますw
釣行された皆様お疲れ様でした!!!
06.28.21:08
2011年6月26日 ラトルズ第4戦
約2ヶ月ぶりに参加してきました^^
そぅ ラトルズの大会へ!!!
先月は私用で出れなかったので久々です^^
1週間前に某川に浮いて魚の反応を見ましたが、渋い感じなので
今回の大会はノープラン。
目標は5本揃える事。
果たしてどうなった事でしょうか???
フライト順はビリwww
まぁみんなの動きを観察できるので
よしとしますかw
曇りの天気・・・
例年の実績場所でトップからスタート。
軽く空振り。
実績場所を探ってさまようがノーバイト。
しかたがないので下流へ移動。
移動途中気になる場所へ立ち寄り。
本日1本目GET!!!
でかいやつがスピナベに食らいついてきましたw
ナイスフィッシュです。
1200g
それからは暫くノーバイト。
午後に入りようやくバイトを得るが、痛恨のバラシ。
そのまま葦のストレッチを丁寧にチェック。
そして1本追加。
スモラバ2.7g!!!
最近お気に入りです。
1kg位のラー!
この調子で頑張ります。
すると
もう一本追加。
そして色々やるがタイムアップ。
さてさて結果は???
2820gで見事に3位入賞!!!
目標の5本揃える事は出来なかったのが残念ですが、
厳しい状況の中上出来ですw
優勝は マーボーさん!
5kg超え・・・・ラージ5本揃えてきました!!!!
奇跡の5本揃え。
すばらしい^^ お見事です!!!
次回も目標5本で頑張ろうと思います!
釣行された皆様お疲れ様でした!!!
06.22.22:14
2011年6月19日 某川釣行!
月曜に更新しようとしてましたが・・・
まさかのBlog障害www
本日に至って申し訳ないです><;
さてさて 6月19日に出撃してまいりました!
暫くぶりなので狙いは・・・魚の居場所を探す感じですwww
まぁ適当にw
しかし・・・久々の某川・・・難しさは相変わらず・・・
広範囲を移動しながら探ってブッシュにてファーストバイト!!!
枝に巻かれながらも慎重に誘導するが。。。。。
最後の突っ込みでラインブレイク・・・
まぁまぁのラージでした><;
その後はレイダウンにて
ブラックコクチー!
35位。
600g
その後は周辺をさまようが、沈黙。
最後に気になるエリアをくまなく探ると
どん!
細木さんですが
でかいです。
ネットINするまではでかいと思いませんでしたがw
48君
1500g位でした^^
その後は暑さと・・・嫁からの帰還命令で終了。
次に繋がらない釣りの展開でした。。。。
来週も頑張りますw
釣行された皆様お疲れ様でしたw
05.30.22:11
2011年5月29日 台風釣行
台風の影響の雨の中いってまいりました!
朝は軽く寝坊してましたがwww
そんなこんなで某川到着はAM7:30分ごろ。
準備を済ませ、いざ^^
まえに来たときより水は回復傾向。(減水&濁り)
まぁまぁ釣れそうですw
朝から雨のローライト。。。。
やっぱTOPかな? なんて感じで
蛙&バズなどでゴミ黙り周辺をチェック。
でませんがwww
思考を元に戻し、アフターのバスが身を寄せそうなレイダウンをチェック。
すると
まぁまぁなラー様GET!
予想に反して激シャローでの1本。
傷も癒えてきてましたw
暴れてしまいましたが・・・
40㌢でした^^
雨なのでレンズに水滴がついて見苦しいですが
お許しをwww
その後プチ上流を目指しましたが反応なし。
下流へ下る頃荒れだして・・・心が折れました^^;
最後に朝釣ったような場所を軽くチェック。
居ましたwww
でかいですww
8ポンドラインだったので
冷や汗がでましたw
スモラバ2.7g
まぁまぁ回復系です。
ガンガン餌食ってくださいw
サイズは46㌢
(Mさん計測)
これでストップフィッシング。
PM1:30分ごろ早めの片付け^^
今後はカバーなども楽しくなってきそうです。
あまり出ませんがwww
本日釣行された皆様お疲れ様でした!!!