02.02.14:46
[PR]
12.21.21:16
2008年12月21日 メッシュ沼釣行!
いよいよ今年も残すところ後数日となりました!
最近仕事など忙しく、なかなか釣りにも行けずかなりストレスが溜まってました。
そんな中久々に出撃してまいりました!
本当なら某川と行きたい所ですが、冬と言えば野池!ってことで
最近ご無沙汰だった通称メッシュ池に
まなさん&YUTAさんとボート釣行してまいりました!!!
そしてこれが大当たりw
私以外の二人がやってくれました!!!
まずはRIVER管理人のまなさん!
この笑顔でお解かりでしょうwww
50UP 2700g
凄すぎます!!!
琵琶湖の魚みたいな魚体でした!
魚を見た私も鳥肌が立ちましたwww
そして私のボートに同乗していたYUTAさんもまなさんに負けずにこんな魚をwww
自作スモラバで45後半GET!
すげ~!
その後も
40UP追加してましたw
すげ~!
当の私はといいますと・・・・
坊主でしたwwww
2回ほど大物をかけましたが、すべてすっぽ抜けwww
年内にリベンジを誓ったことは言うまでもございませんw
今日は悔しさよりも驚きのほうが多い一日でしたw
本日釣行した皆さんお疲れ様でした~~~!
最近仕事など忙しく、なかなか釣りにも行けずかなりストレスが溜まってました。
そんな中久々に出撃してまいりました!
本当なら某川と行きたい所ですが、冬と言えば野池!ってことで
最近ご無沙汰だった通称メッシュ池に
まなさん&YUTAさんとボート釣行してまいりました!!!
そしてこれが大当たりw
私以外の二人がやってくれました!!!
まずはRIVER管理人のまなさん!
この笑顔でお解かりでしょうwww
50UP 2700g
凄すぎます!!!
琵琶湖の魚みたいな魚体でした!
魚を見た私も鳥肌が立ちましたwww
そして私のボートに同乗していたYUTAさんもまなさんに負けずにこんな魚をwww
自作スモラバで45後半GET!
すげ~!
その後も
40UP追加してましたw
すげ~!
当の私はといいますと・・・・
坊主でしたwwww
2回ほど大物をかけましたが、すべてすっぽ抜けwww
年内にリベンジを誓ったことは言うまでもございませんw
今日は悔しさよりも驚きのほうが多い一日でしたw
本日釣行した皆さんお疲れ様でした~~~!
PR
11.04.22:43
野池へGOの巻き~!
今日は午前中現場の打ち合わせ~!
午後は取引先の請求書出し&営業!
早く終わらせ・・・久々に野池へGO!
まずは・・・この間のボート釣行でリグッたままのチャターベイトを巻き倒すw
池を半周した頃・・・急に風が吹き出したと同時に
ガツンという強烈なバイトが!!!
久々の巻物でのやり取りで、少々緊張したがなんとか捕獲に成功!!!
37㌢の痩せ型のラー様GET!
久々チャターで釣ったような気が・・・
でも、ひったくるようなバイトが強烈で楽しかったですw
その後はチャターではバイトを得られず・・・ラバジで探ったりクランクを巻いたりするがノーバイト!
そして・・・最後に最近出番の多くなってきたJHW!!!
日のあたるワンド風の場所へ投げ・・・移動距離を少なめにシェイクすると
小さなあたりが・・・そのまま送り込み、合わせると・・・
沖で大ジャンプ!!!
慌ててドラグを調整しながら強烈な突込みを交わして・・・ようやくキャッチ!!
野池にしては太ってますw
なかなかのサイズですw
JHW恐るべしwwww
サイズを測ると・・・
42㌢のナイスラー様GET!!!
某川以外では久々の40UPに感激でしたwww
JHW恐るべしwwww
その後気をよくして、投げまくると・・・・
30㌢台のラー様GET!!!
これもJHWです。
暗く感じますが、山側で釣ったので暗いだけですwww
この魚を捕獲して終了となりました。
野池の水も冷たくなり、枯れた木々の葉が水面を覆っていました。。。。いよいよ冬になりますね。。。。
今後は魚の画像を載せる機会も少なくなっていきますが、頑張ってできるだけ写真を載せられるように
頑張りたいと思いますw
午後は取引先の請求書出し&営業!
早く終わらせ・・・久々に野池へGO!
まずは・・・この間のボート釣行でリグッたままのチャターベイトを巻き倒すw
池を半周した頃・・・急に風が吹き出したと同時に
ガツンという強烈なバイトが!!!
久々の巻物でのやり取りで、少々緊張したがなんとか捕獲に成功!!!
37㌢の痩せ型のラー様GET!
久々チャターで釣ったような気が・・・
でも、ひったくるようなバイトが強烈で楽しかったですw
その後はチャターではバイトを得られず・・・ラバジで探ったりクランクを巻いたりするがノーバイト!
そして・・・最後に最近出番の多くなってきたJHW!!!
日のあたるワンド風の場所へ投げ・・・移動距離を少なめにシェイクすると
小さなあたりが・・・そのまま送り込み、合わせると・・・
沖で大ジャンプ!!!
慌ててドラグを調整しながら強烈な突込みを交わして・・・ようやくキャッチ!!
野池にしては太ってますw
なかなかのサイズですw
JHW恐るべしwwww
サイズを測ると・・・
42㌢のナイスラー様GET!!!
某川以外では久々の40UPに感激でしたwww
JHW恐るべしwwww
その後気をよくして、投げまくると・・・・
30㌢台のラー様GET!!!
これもJHWです。
暗く感じますが、山側で釣ったので暗いだけですwww
この魚を捕獲して終了となりました。
野池の水も冷たくなり、枯れた木々の葉が水面を覆っていました。。。。いよいよ冬になりますね。。。。
今後は魚の画像を載せる機会も少なくなっていきますが、頑張ってできるだけ写真を載せられるように
頑張りたいと思いますw
09.19.22:47
台風前に
関東も明日台風が来るみたいですね~。
これで今週末は河川での釣りは駄目かも・・・・
そんな事を考えながら、本日台風前に少し野池に行ってきました!
久々の野池・・・流れがないとやりにくいなwww
とりあえず先行者が一人居たので、一級場所は撃たれてると予想して
普段どおりの足元のちょっとした変化を撃ちながら様子を見ることに^^
そして、池を半周したあたりで待望のバイト!!!
一気にぶち抜く!!!
いきなりGoodサイズのラー様登場www
野池バスなので痩せてます。
パインシュリンプは良い仕事してくれますねw
サイズを測ってみると・・・
見事に40UP~~~!
この池では親玉サイズですね^^
さらに撃って進んでいくが・・・ノーバイト。。。。
久しぶりに葦へのウエッピングでもやろうと思い、池の奥の葦原へGO!!!
何度かウエッピングを繰り返すと・・・
ようやくバイト!!!
葦に巻かれる前に一気にブッコ抜く!!!
また良いのが釣れた!!!
今度は上顎がっちりかかってました^^
パインシュリンプ最高www
サイズを測ってみると・・・
微妙に40無い・・・
でも最初に釣ったのよりコンディションは良かったですw
この後は・・・あたりも無く
雨も降ってきたので撤収www
少ない時間でしたが楽しめました^^
これで今週末は河川での釣りは駄目かも・・・・
そんな事を考えながら、本日台風前に少し野池に行ってきました!
久々の野池・・・流れがないとやりにくいなwww
とりあえず先行者が一人居たので、一級場所は撃たれてると予想して
普段どおりの足元のちょっとした変化を撃ちながら様子を見ることに^^
そして、池を半周したあたりで待望のバイト!!!
一気にぶち抜く!!!
いきなりGoodサイズのラー様登場www
野池バスなので痩せてます。
パインシュリンプは良い仕事してくれますねw
サイズを測ってみると・・・
見事に40UP~~~!
この池では親玉サイズですね^^
さらに撃って進んでいくが・・・ノーバイト。。。。
久しぶりに葦へのウエッピングでもやろうと思い、池の奥の葦原へGO!!!
何度かウエッピングを繰り返すと・・・
ようやくバイト!!!
葦に巻かれる前に一気にブッコ抜く!!!
また良いのが釣れた!!!
今度は上顎がっちりかかってました^^
パインシュリンプ最高www
サイズを測ってみると・・・
微妙に40無い・・・
でも最初に釣ったのよりコンディションは良かったですw
この後は・・・あたりも無く
雨も降ってきたので撤収www
少ない時間でしたが楽しめました^^
09.07.22:20
2008年 8月31日 牛久沼!
ごぶさたしておりますw
最近放置ぎみでしたが、ネタもたまって来ましたのでぼちぼち更新しますね^^
まずは最近のゲリラ豪雨で某河川は・・・堰が開いたにも関わらず凄い水位を記録しましたねw
ここ最近は水位も落ち着いてきましたがw
そんなことで 8月最後の週末にまなさんと牛久沼に出撃してまいりました!!!
当日の牛久沼・・・
最近太陽をあまり見ていませんね。
数日前のゲリラ豪雨が気になりますが・・・
案の定。。。。
西&東谷田川共に豪雨の影響で激濁り&増水で釣りにならず
稲荷川も同じ状況・・・
仕方なく東の葦迷路に照準を合わせ・・・水のいい場所をひたすら撃って
どうにかこうにか2本GET!!!!
20センチに満たない魚GET!!!
前日に購入したドライブクローで釣りました^^
もう一本は・・・
どうにかこうにか30代も追加。。。。。
OSP ジグ&ダムダムホッグ。
その後は集中力も途絶え午後の2時に退散
致しましたwww
当日釣行された皆様お疲れ様でした~w
次回は某川で^^
最近放置ぎみでしたが、ネタもたまって来ましたのでぼちぼち更新しますね^^
まずは最近のゲリラ豪雨で某河川は・・・堰が開いたにも関わらず凄い水位を記録しましたねw
ここ最近は水位も落ち着いてきましたがw
そんなことで 8月最後の週末にまなさんと牛久沼に出撃してまいりました!!!
当日の牛久沼・・・
最近太陽をあまり見ていませんね。
数日前のゲリラ豪雨が気になりますが・・・
案の定。。。。
西&東谷田川共に豪雨の影響で激濁り&増水で釣りにならず
稲荷川も同じ状況・・・
仕方なく東の葦迷路に照準を合わせ・・・水のいい場所をひたすら撃って
どうにかこうにか2本GET!!!!
20センチに満たない魚GET!!!
前日に購入したドライブクローで釣りました^^
もう一本は・・・
どうにかこうにか30代も追加。。。。。
OSP ジグ&ダムダムホッグ。
その後は集中力も途絶え午後の2時に退散
致しましたwww
当日釣行された皆様お疲れ様でした~w
次回は某川で^^