05.02.22:41
[PR]
03.06.22:55
春に乗り遅れるな
暖かくなってきましたね~
朝夕の気温も氷点下になることが少なくなってきました。
そう、いよいよ春到来です
水温も日に日に上昇しています。
ただ・・・この時期って冬~春への切り替えが非常に難しい
風がビュービューで体感気温も低い状況になると、どうしても冬のイメージになりがち・・・
しかし、水の中ではちゃんと春を意識してるんです
そうです、冬とは違って魚は動き出しています。
今日、近くの野池へ夕方少しだけ釣りに行きました。
びっくりした事に、亀が倒木の上で甲羅干ししてましたよ
釣果は、ラバジで30㌢位のを2本釣りました。体は白かったですが、確実に春を意識してるバスでしたよ
今日家でオカッパリ用BOXの中身を春用にチェンジしてみました

春の河川で実績のあるものをチョイスしました
今日から3月の大潮が始まりましたね。
いよいよ水温も上昇しだしたので、一気に産卵活動が行われると
思います。
皆さんもキロUPを狙うならこの時期に釣りをしないと損をしますよ!
さぁ週末が楽しみだ~~!

朝夕の気温も氷点下になることが少なくなってきました。
そう、いよいよ春到来です

水温も日に日に上昇しています。
ただ・・・この時期って冬~春への切り替えが非常に難しい

風がビュービューで体感気温も低い状況になると、どうしても冬のイメージになりがち・・・
しかし、水の中ではちゃんと春を意識してるんです

今日、近くの野池へ夕方少しだけ釣りに行きました。
びっくりした事に、亀が倒木の上で甲羅干ししてましたよ

釣果は、ラバジで30㌢位のを2本釣りました。体は白かったですが、確実に春を意識してるバスでしたよ

今日家でオカッパリ用BOXの中身を春用にチェンジしてみました

春の河川で実績のあるものをチョイスしました

今日から3月の大潮が始まりましたね。
いよいよ水温も上昇しだしたので、一気に産卵活動が行われると
思います。
皆さんもキロUPを狙うならこの時期に釣りをしないと損をしますよ!
さぁ週末が楽しみだ~~!
PR
- トラックバックURLはこちら