02.02.14:43
[PR]
04.04.22:49
2011年4月3日 某川満水釣行
まずは
被災された地域の皆様には心よりお見舞い申し上げるとともに、犠牲になられた方々とそのご遺族の皆様に深くお悔やみを申し上げます。
私の住む栃木県宇都宮市はそれほど大きな被害はありませんでしたが、東のほうの地域などでは被害も大きかったようです。一日でも早く復旧されることを願います。
また、少しですが復興等に役に立てればとの思いで、募金などもさせて頂きました。
皆様の生活が普通に戻るよう願います。
さて、地震から釣りやBlogなど全然やる気になれず引きこもってた自分ですが、
ようやく燃料や食料なども普通に手に入るようになってきて心にも余裕が出てきたので
久々に出撃してきました!!!
地震前に出していた塗装も完了したので、いよいよ1号機出撃です^^
愛艇もNEWバージョンで
頑張っていただきますwww
満水一発目の某川・・・またこの河川にこれた事が嬉しく感じられました。
今回は仲間6艇での出撃です^^
まずは気楽にスタート^^
今年からフルタックルで色々なものに挑戦します!!!
まずは例年の実績場所のチェック。
沈み物系の横にスモラバを投入!!!
エバシェイクで小さいお口GET!!!!!
44cmでした^^(写真撮ったのですが・・・保存し忘れてました><;)
幸先いいスタート!!!
その後シャローをTXやラバジなどでチェックするも反応なし。
寒いので風裏にてランチタイム。
その後、考えを変えてシャローに隣接する縦ストをチェック。
すると・・・
45cmのコクティーGET。
これも保存し忘れ><
ん? もしかしてシャローにさしてきたかな?
なんて考えで、近くのシャローエリアをチェック!
全然反応なし。
そして最後にレイダウンをチェック!
コッ
かすかなバイト!!!
イエーイ^^
満水一発目のラー様GET!!!
44cm 1300gでした^^
この前にサイズ計測の写真も撮ったのに
保存し忘れ><
新しくしたスマートフォンの操作ワカンネ・・・・
これを最後に15時過ぎに終了!
寒い一日でしたが、楽しかったです^^
さぁ次回も気合入れて頑張ります!!!!
釣行された皆様お疲れ様でした!
被災された地域の皆様には心よりお見舞い申し上げるとともに、犠牲になられた方々とそのご遺族の皆様に深くお悔やみを申し上げます。
私の住む栃木県宇都宮市はそれほど大きな被害はありませんでしたが、東のほうの地域などでは被害も大きかったようです。一日でも早く復旧されることを願います。
また、少しですが復興等に役に立てればとの思いで、募金などもさせて頂きました。
皆様の生活が普通に戻るよう願います。
さて、地震から釣りやBlogなど全然やる気になれず引きこもってた自分ですが、
ようやく燃料や食料なども普通に手に入るようになってきて心にも余裕が出てきたので
久々に出撃してきました!!!
地震前に出していた塗装も完了したので、いよいよ1号機出撃です^^
愛艇もNEWバージョンで
頑張っていただきますwww
満水一発目の某川・・・またこの河川にこれた事が嬉しく感じられました。
今回は仲間6艇での出撃です^^
まずは気楽にスタート^^
今年からフルタックルで色々なものに挑戦します!!!
まずは例年の実績場所のチェック。
沈み物系の横にスモラバを投入!!!
エバシェイクで小さいお口GET!!!!!
44cmでした^^(写真撮ったのですが・・・保存し忘れてました><;)
幸先いいスタート!!!
その後シャローをTXやラバジなどでチェックするも反応なし。
寒いので風裏にてランチタイム。
その後、考えを変えてシャローに隣接する縦ストをチェック。
すると・・・
45cmのコクティーGET。
これも保存し忘れ><
ん? もしかしてシャローにさしてきたかな?
なんて考えで、近くのシャローエリアをチェック!
全然反応なし。
そして最後にレイダウンをチェック!
コッ
かすかなバイト!!!
イエーイ^^
満水一発目のラー様GET!!!
44cm 1300gでした^^
この前にサイズ計測の写真も撮ったのに
保存し忘れ><
新しくしたスマートフォンの操作ワカンネ・・・・
これを最後に15時過ぎに終了!
寒い一日でしたが、楽しかったです^^
さぁ次回も気合入れて頑張ります!!!!
釣行された皆様お疲れ様でした!
PR
- トラックバックURLはこちら