02.10.09:10
[PR]
10.21.23:19
秘境探検!!! 死と遭遇編
どうも 秘境探検部隊です
土曜日に、ターボーさんと二人で行ってきました
前々から気になっていた・・・秘境へ
今回は、気合のベイトタックル4本仕様で
前日に降った雨がどんな影響をもたらすか・・・ちょっと心配ですが・・・
釣れればでかい 想像だけ膨らませ・・・いざターボー艇で出撃
スロープから出てすぐの岩盤ブレイクを・・・ターボーさんがスプリットショットで探っていると・・・
いきなりキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
しかも良型のS君
ターボーさんの本日初
35㌢位のSバス君
操船してた私も、ガイド気分で
今日は余裕でしょとか思いつつ
ガンガン上流を目指すことにww
その後もターボーさんに・・・秘境エリアで・・・
BIGなSバスをかけるが・・・痛恨のバラシ
魚影が見えた感じ・・・かなりの大物
かけた瞬間・・・ドラグが鳴ってたし・・・
しかしその後はあたりはあるものの釣れずに・・・
時間だけが過ぎていく・・・
お昼ごろに・・・上流のブッシュ地帯で・・・ようやく私にもバイトが
パインシュリンプ3.5のテキサスね
送り込んで・・・思いっきり合わせると・・・・
魚が反転して・・・ブッシュに帰って行くではないですか・・・
そうです・・・すっぽ抜けました・・・推定40UPのラージ君が手を振って帰って行きました・・・
今度は下流へ下りだす
下るときは・・・反対の対岸を流すことに
相変わらずターボーさんにはバイトがある
私も、得意のイカを投げてみると・・・数投目に待望のバイトが
5秒数えて合わせたのですが・・・すっぽ抜け・・・
そんなことをしてて・・・時間が3時近くに
久々にターボーさんの竿がしなるwww
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
ミニS君でしたwww
写真はないです
とうとう私は魚を触らないまま・・・スロープ付近まで戻ってきました・・・
最後に岩盤エリアをもう一度流す・・・・・・・バイトがたまにある感じ
ここで操船を交代。 私はバックシートへ
ゆっくり流していると・・・・ いつの間にか・・・堰間際へ
ターさんやばくね 落ちるよ
エレキを全快にしてあがろうとすると・・・・エレキが浅瀬に引っ掛かって言うこと効かない・・・・・・
まぢでやばい 二人はパニックへ
エバさんエンジン駆けて
私も慌てて・・・エンジンを引っ張る・・・一発始動したのはいいが・・・前に進ませ方がわからない
ぎりぎりの所で・・・堰まで残り何十センチですwwwwwwww
やっと前進しました まぢで・・・沈するところでした
その後・・・釣りを普通辞めるのですが・・・そのまま釣り開始
そうです 困難を乗り越え、愛が深まったのですwwww
そして夕暮れ間際に・・・・待望のあたりがwww
坊主逃れ
30㌢も無いですが何か
リグはバレット4in.ノーシンカー
価値ある一匹です
立て続けに・・・今度はターボーさんが
30㌢代のラージ君
リグはゲーリーグラブのスプリット
そして・・・夕日を見ながら・・・
生きててよかったねって二人で言い合いましたwwwww
PS 皆さん・・・ボート釣行では・・・ライジャケは絶対に着ましょうね^^
もちろん私たちも着けてましたので、死ぬことは無かったでしょうがwww
しかし、フィールドは渋くなってきたなぁ~w
土曜日に、ターボーさんと二人で行ってきました
前々から気になっていた・・・秘境へ
今回は、気合のベイトタックル4本仕様で
前日に降った雨がどんな影響をもたらすか・・・ちょっと心配ですが・・・
釣れればでかい 想像だけ膨らませ・・・いざターボー艇で出撃
スロープから出てすぐの岩盤ブレイクを・・・ターボーさんがスプリットショットで探っていると・・・
いきなりキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
しかも良型のS君
ターボーさんの本日初
35㌢位のSバス君
操船してた私も、ガイド気分で
今日は余裕でしょとか思いつつ
ガンガン上流を目指すことにww
その後もターボーさんに・・・秘境エリアで・・・
BIGなSバスをかけるが・・・痛恨のバラシ
魚影が見えた感じ・・・かなりの大物
かけた瞬間・・・ドラグが鳴ってたし・・・
しかしその後はあたりはあるものの釣れずに・・・
時間だけが過ぎていく・・・
お昼ごろに・・・上流のブッシュ地帯で・・・ようやく私にもバイトが
パインシュリンプ3.5のテキサスね
送り込んで・・・思いっきり合わせると・・・・
魚が反転して・・・ブッシュに帰って行くではないですか・・・
そうです・・・すっぽ抜けました・・・推定40UPのラージ君が手を振って帰って行きました・・・
今度は下流へ下りだす
下るときは・・・反対の対岸を流すことに
相変わらずターボーさんにはバイトがある
私も、得意のイカを投げてみると・・・数投目に待望のバイトが
5秒数えて合わせたのですが・・・すっぽ抜け・・・
そんなことをしてて・・・時間が3時近くに
久々にターボーさんの竿がしなるwww
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
ミニS君でしたwww
写真はないです
とうとう私は魚を触らないまま・・・スロープ付近まで戻ってきました・・・
最後に岩盤エリアをもう一度流す・・・・・・・バイトがたまにある感じ
ここで操船を交代。 私はバックシートへ
ゆっくり流していると・・・・ いつの間にか・・・堰間際へ
ターさんやばくね 落ちるよ
エレキを全快にしてあがろうとすると・・・・エレキが浅瀬に引っ掛かって言うこと効かない・・・・・・
まぢでやばい 二人はパニックへ
エバさんエンジン駆けて
私も慌てて・・・エンジンを引っ張る・・・一発始動したのはいいが・・・前に進ませ方がわからない
ぎりぎりの所で・・・堰まで残り何十センチですwwwwwwww
やっと前進しました まぢで・・・沈するところでした
その後・・・釣りを普通辞めるのですが・・・そのまま釣り開始
そうです 困難を乗り越え、愛が深まったのですwwww
そして夕暮れ間際に・・・・待望のあたりがwww
坊主逃れ
30㌢も無いですが何か
リグはバレット4in.ノーシンカー
価値ある一匹です
立て続けに・・・今度はターボーさんが
30㌢代のラージ君
リグはゲーリーグラブのスプリット
そして・・・夕日を見ながら・・・
生きててよかったねって二人で言い合いましたwwwww
PS 皆さん・・・ボート釣行では・・・ライジャケは絶対に着ましょうね^^
もちろん私たちも着けてましたので、死ぬことは無かったでしょうがwww
しかし、フィールドは渋くなってきたなぁ~w
PR
エバさん土曜はお疲れ様でした、あの緊張感・・・絆が深まりましたねー、また行きましょう。
自分は水門内水位調整でボートがシャッター(?)がボートを挟み!!
危うく~~~非常停止。
集中力は大切ですね?
- トラックバックURLはこちら